※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
ココロ・悩み

産後1ヶ月で母乳が増えず悩んでいます。指導通りに搾乳しているが、母乳不足で焦りと悲しみを感じています。母乳割合が増えるのはいつか不安です。

【母乳がなかなか増えません(;_;)】
もうすぐ産後1ヶ月になります。
母乳がなかなか増えず、悲しいです。

緊急帝王切開・(少しだけ)早産・高血圧という事情があり、産後の入院中から混合で指導を受けて退院しました。

血圧も落ち着いたので、そろそろ母乳を増やしていきたいと母乳外来に先日行きました。
幸いミルクをよく飲んでくれているので、体重増加は順調でした。
今後の母乳割合の増やし方については、余裕がある時に授乳後に搾乳をして、搾乳した母乳を溜めていき、ミルクの一部を搾乳した母乳へと少しずつ替えていく、という内容でした。

その時は納得していたのですが、時間が経つと、やはり母乳が足りていない悲しさと情けなさ、不安が押し寄せてきます。なぜ私はこんなに少ししか出ないのか、、と、、。また、その方法ではいつになったら母乳割合が増えるのだろう、、と。

焦っても仕方ないのは分かっていますが、悲しいです。。


コメント

らか

どうしてそんなに母乳育児にこだわるんですか?💦初乳はしっかりあげたわけだし、母乳が出るお母さんが偉くて立派なんてことはありません💡はじめての出産さんも立派なお母さんですよ😊世の中母乳母乳って騒ぎすぎだと思います😅お母さんのプレッシャーになって余計に出にくくなる原因でもあると思います💧お子さんが少しずつ大きくなっていることが大事で母乳量なんて気にしなくて大丈夫です☀️ミルクでも栄養はしっかりあります😊量が増やしたいなら授乳後に搾乳や水分量を増やしたりするのは効果があります☀️ただ搾乳は時間の拘束が長くてなかなか余裕がなくなると思います😅ミルクに頼っても良し!完ミになっても大丈夫!と気持ちの余裕を作りつつ無理のない範囲でやってくださいね😊

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    ありがとうございます(;_;)
    母乳推しの理論や考え方に触れる機会が多く、母乳メインで育てようと妊娠中に想定してしまっていたので、自らプレッシャーをかけてしまっているようです(;_;)入院中は、授乳室で他のお母さん方を見て、部屋に戻って泣いたりしていました。
    気持ちの余裕をつくらないと悪循環ですね。。
    搾乳や水分量を増やすことは効果があるとのこと、ありがとうございます!
    無理のない範囲でやってみます。

    • 2月15日