※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23ママ
お金・保険

生活費の管理方法について教えてください。お財布は複数持っていますか?マルチポーチを利用していますか?普通のポーチは何個持っていますか?

生活費について教えてください!

食費、日用品、子供用品などいくつかにお金を分けてる方、どのように分けてますか?

お財布いくつか持ってますか?
マルチポーチに仕分けてますか?
普通のポーチをいくつかもってますか?

コメント

ママリ

お財布二つ持ってましたが、荷物がかさばるので、

長財布のお札入れるところが二箇所あるので、お札だけわけて、小銭はまぜまぜにしてます。
子供用品は、また別でポーチに持ってます。
面倒くさいけど、でも私は残りがわかりやすく、ずっとこのやり方です。

ちなみに、その長財布の中で、自分のお小遣い用の入れるとこも作ってます(笑)

  • 23ママ

    23ママ

    参考になります!
    自分のお小遣い用もいいですね!
    ありがとうございました!!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

封筒に仕分けてます😊

  • 23ママ

    23ママ

    封筒なんですね!参考になります!
    ありがとうございました!!

    • 2月15日
ふじこ

マルチポーチで分けて、使う時に財布に移動させてます。食費は4週に分けて居るので、週初めに財布に移して1週間で足りればokにしてます。家計簿を付けて居るので小銭などは混ぜ混ぜになってますが、大体いくら使ったか分かれば良しとしてます💦日用品や子供用品などもざっくり使った金額の残りをマルチポーチに戻すと言うなんとなーく分けてる感じです💦家計簿も前はお財布の中身と睨めっこしてましたが、何円か合わないとかストレスになるので、ざっくり合ってれば🆗にしてます😅

  • 23ママ

    23ママ

    マルチポーチなんですね!
    4週に分けるの参考になります!
    ありがとうございました!!

    • 2月15日
  • ふじこ

    ふじこ

    ズボラな私でもなんとなーく使いすぎは防げてますよ😊

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

食費+日用品、子供費と分けてます。
長財布の中で分けてます。
私個人の財布は別です。

  • 23ママ

    23ママ

    個人は別で他は仕分けなんですね!ありがとうございました!!

    • 2月15日