※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choc.mint
妊娠・出産

妊娠中にカンジダにかかり、痒みがひどくて軟膏が効かず、再受診すべきか様子を見るべきか相談したいです。

妊娠中に一度カンジダにかかり、
今回も2.3日前から痒くて仕方なくなってしまい
本日病院に行きました😫
おそらくカンジダだろうということで内診して何か薬?を塗ってもらったのですが、それから一向に改善されず。。
やはり薬が効くまで何日かかかるのでしょうか。。

処方も、抗菌剤の軟膏のみで、特に膣剤などは出されていません。軟膏を塗っても痒みがおさまらず。。

もう一度受診したほうがいいでしょうか?
それとも薬が効くまで時間がかかるということで様子見すべきでしょうか?😢

妊娠中のカンジダは自覚症状がなかったので今回痒みがひどく辛いです😓😓

コメント

ママリ🔰

私は病院受信してから一日では治らなかったです💧
2、3日様子見た方いいと思います!
私は1回カンジタになったのですが痒くて痒くてほんと辛かったです😭白いポロポロしたものが出てきたりしてました!

  • choc.mint

    choc.mint

    ありがとうございます😭
    やはりそうですよね。。何日かまだ続くと思うと辛いです😭
    痒くて寝れそうにありません笑

    • 2月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すみません漢字間違えてました😂受診です
    わかりますわかります!
    ほんと歩いててもボリボリかきたくなりますよね(笑)
    でも薬塗ってもらったなら
    治ります!もう少しの辛抱です!

    • 2月14日
 HaRi

現在も妊娠中ですか?
妊娠してらっしゃるなら、病院で相談してお薬を変えてもらったりした方がいいですが、妊娠中でないならお薬手帳などにカンジダの時に使ってた薬が記載されてるのを見せれば市販薬がありますよ😃
ただ、薬剤師がいるドラッグストアじゃないと買えません💦

🦖ママ

入れた薬(膣剤)が溶けてから
効果が出てくるので2.3日は
かかると思いますよ!😣
一度入れると1週間かけて
溶けると説明されました!