
コメント

綾
うちも2人目育児に疲れて来てます。
まだうちは上の子が4歳なので理解はしてくれてる様ですが、たまに不満があるのか我慢が出来ずイライラさせられる事があるのですごい怒って叱ってます。
旦那さんも育児をしてるつもりなのでしょうが態度から見てるとやってやった、疲れた、なんで俺?って言うのが言われなくてもでてるのでそこでもイライラ。休める気配がありません。
あと下の子にも怒ってしまうので自分が嫌になり泣いたり物に当たったりしています。
ちょっと疲れが溜まってきただけですよ!
アタシも鬱?って考えてしまいがちですが、どうにか一緒に乗り越えましょう!
スミマセン!こんなコメントしか出来なくて😭たまたま目に入ったので失礼しました!

てるてる
お気持ちなんだかわかるのでコメントします😢
私も2人目育児のイライラと落ち込むが最近きています。
子どもがイヤイヤすると叱ってしまう事あります💦
後から子どもに対して申し訳ない気持ちになり反省してます。
自分自信も落ち込み体調を崩したりもしました。
お世話も2人分で余裕なかったりしますよね💦
昨日は、限界で主人に頼み少し寝る時間を作ってもらったら少しよくなりました。やっぱり睡眠大事ですよね😭
ご主人以外にも周りに頼れるご家族いますか?
トヨP
同じ気持ちの方がいてうれしいです。やはり疲れがたまっているんでしょうか、、、。ここ数日はご飯もあまり作りたくなくてサボり気味。
旦那も疲れてるみたいで、私がイライラしてると、2人いるとこうなることわかってたんじゃないの?とか、育休なんだから私が育児するの当然!みたいな言葉を言われさらに辛くなり負のループです。少し休みたいですね。
綾
わかります!簡単なやつしか作ってません😅
うちもこの前お弁当を買ってきてもらったら何か気に食わなかったのか喋らなくなりイライラをかもしだしてました😡
育休やからって何を考えてるんだか!育児はずっと続くんだから一緒にしていくのが当然です!
負けずに頑張りましょう!