※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お金・保険

家賃が9.5万円で、手取り収入が39万円の方から、生活費の内訳を教えてほしいです。貯金がうまくいかず、自己嫌悪中です💦

家賃9.5
世帯収入が手取り39万位の方
良ければ生活費の内訳を教えて下さい(^^)

貯金が上手く出来ず、自己嫌悪中です💦

コメント

deleted user

世帯36〜40万で、住宅ローン10万ほどです!

住宅ローン10万
食費4万
日用品1万
子ども費1万
携帯2人で6000円(格安)
私の奨学金2万
夫お小遣い2.5万
保険9万(うち7万積立系、学資含む)
積立NISA2万(夫婦で1万ずつ)
コンタクト代など雑費1万

で、毎月トータル33万くらいの支出です!
支出のうち9万は貯金も兼ねてます。
春から保育料5万くらいかかります💦

モモ犬

住宅ローン11万なのでオーバー気味ですが😅
手取り40万です。

住宅ローン11万
固定資産税1.5万
水道光熱費2万
通信費1.5万
保険2.5万
子供費1万
夫小遣い3万
私お小遣い(決まってないけど)1万くらい

食費6万
日用品代0.5万
雑費1万
外食レジャー1万
予備費1万

現金貯金は4〜5万だけ💦
ボーナス100万でなんとか現金貯金してます。
貯蓄でいえば、学資保険と積立保険と企業型確定拠出年金で10万です。