※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
住まい

子どもが産まれる少し前にウォーターサーバーをつけたいと思っていてシ…

子どもが産まれる少し前にウォーターサーバーをつけたいと思っていて
ショッピングモールの催事でクールクーという水道直結型をすすめられて、契約しました
引き落としや定期点検など対応が悪く何度かクレームをいれていたのですが…
きちんと対応してくれていたのでそのまま使っていました

来月引っ越しするのと、特に必要もなくなり、3ヶ月くらい前に解約したいと連絡をいれると、契約した会社が、不渡りで倒産し、別の会社がひきうけていました…
そのような連絡も一切なかったので、ホントにだらしない会社なイメージをもっています

撤去について聞くと、その為、退去料とかはいらないし、次の月から引き落としもありませんでした

撤去工事をしてもらいましたが…
設置の際、排水管のみえないところに穴をあける、現状復帰するから賃貸でも問題なしと言われていましたが…
機械は撤去されましたが、排水管にホースはつけっぱなしでビニールテープでグルグル巻き
サーバーから排水管までの線が通るところの壁にそって貼られていたものはそのままで、「退去後のクリーニング清掃の時にきれいに落ちるのでこのままで大丈夫です」と言われ…
現状復帰では?と言っても、大丈夫、何かあれば連絡くださいと…
心配でしたが、その場ではなにもいえず…
アパートは現状復帰と言われているし、サーバーの契約時も現状復帰すると言っていたし…

後日になってしまいましたが、電話でその事を伝えましたが、「何か対応考えます」と言われずっとそのままです…
何度かその後電話をしましたが出ず、まさか拒否してる?と思っています…
来月退去なのにどぉしよう…自分でどぉにかやるしかないかな…と考えたり…

とりあえず、剥離材を買ってきて、かべにそってついてた部品は全て外していますが、問題は排水管の部分です…

ネットをみると、直接穴をあけるなんてないし、分岐みたいな部品がついているし…

困っています(*_*)

コメント

mama

ご自分のスマホから電話していますか?

  • まるちゃん

    まるちゃん

    いつも私のスマホです(*´・ω・)
    つながらなかったら別な番号にしてみてもいいですよね( 。゚Д゚。)

    • 2月13日
  • mama

    mama


    旦那さんや友達などにスマホを借りて電話したほうがいいと思います。

    相手側の責任問題がありますので、なんなら警察や弁護士などでてきてもいいくらいですよ。

    対応考えますって言ったのだから最後まで責任を取らせるべきです。自分で言ってて対応しないのは大問題です。

    それか不動産会社にきちんと正直に言って仮にこちら側が何か負担しなければいけない場合はウォーターサーバー会社に請求するよう伝えてもいいですよ!

    ウォーターサーバー会社の連絡先や住所なども一緒に伝えるといいかと思います。

    • 2月13日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    お返事遅くなりました(*´・ω・)

    今日連絡とれて、明日業者がきてくれることになりました(*´・ω・)

    倒産した会社がかなりずさんな業者みたいで、穴をあけるということがあり得ないことだそうで…できる限りのことはしてくれるそうです…
    とりあえずやってもらって、万が一修理とかなった場合の対応も話し合おうと思います。
    他にも同じような方がいるそうですが、問題なく退去されているとは話していました(*´・ω・)

    • 2月16日