
明日旦那が義母に子供を頼んで、2人で昼飯と少しリフレッシュでドライブ…
明日旦那が義母に子供を頼んで、2人で昼飯と少しリフレッシュでドライブを行こうと予定を作ってくれたのですが、
それを言われたのが3時間前です。
正直出かける気分ではないし、今日から産後初めての生理になってしまったし、、
でももう義母に頼んでしまっているし、旦那もきっと2人の時間を過ごしたかったから、勝手に義母に頼んでウキウキしているんだろうし、本心は家でダラダラしたいのに…
出かける時間があるなら、その時間、子供がいない時間、誰にも何にも囚われないで、1人の時間を過ごしたい。寝るでもいい、携帯をいじるでもいい、ぼーっとするでもいい。
皆さんはこういう状況で本心を旦那に伝えますか?
それとも旦那に合わせてドライブしますか?
- むむ(4歳5ヶ月)

👶🍑👶
申し訳ないけど本心伝えます😣うちの旦那は言わないと分からないタイプなので😅

ママリ
せっかくの気持ちだからドライブにも行きますが、少し早めに帰宅してのんびりする時間もほしいって伝えますね!

kokko
旦那さんも好意で言ってる分断りにくいですよね💦
生理で体調悪いから家でゆっくりしたい、と言えばいいかと思います☺️

シルシル
ちょっと付き合って
早めに帰宅して
正直に話します!
ずっとモヤモヤしてせっかくのリフレッシュ無駄に
したくないです😅

ぽけっつ
一応付き合いはしますが、生理が再開したばかりで辛いと話して、早々に帰ります。
配慮は嬉しいけど、(男性は念頭に無いのも仕方ないですが…)体調とか予定もあるし、出来たらもう少し早めに言ってほしいし、何するかも一緒に決めたかったなーと言いますかね😅
あと、私はガルガル期があり義母に任せるのが嫌だったので、子供と離れるとソワソワしてしまうから、パパが家で子供を見てくれる間、お昼寝するだけの方が落ち着けると言ったことはあります。(夫は子守が回ってきて嫌だったでしょうが💦)

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月なら遠慮せず言っちゃいます!
気持ちはありがとうですけど、休みたいですよね。
一応謝って、自分なら出前とかとってゆっくりさせてもらうと思います。
コメント