

姉妹mama♥
ガーゼで拭いてあげたり
乳歯が生え始めてからの歯ブラシがあるのでそれでやってあげたりとかしてましたよ!
指を口に入れるのは雑菌だらけなので
辞めさせた方がいいです😅
歯が痒いのかな?って思うので
歯固めとか渡すといいかと思います!

ぷに
ガーゼで拭いてました!
まあ寝る前だけでいいかなと。
これからのためにもなりますので、馴らすためにも!
指は汚いのでかみかみできるおもちゃ?歯固め渡したほうがいいですかね♪

すてぃんぴー
寝る前にガーゼで拭くだけでいいかと思いますが、早いうちから歯ブラシに慣れた方がいいと聞いていたので、私は歯ブラシで磨いていました☺️
指をくわえさせるのは止めるべきだと思います😩
上の方々と同じで歯固めを渡すのがいいと思います😄

2児♂️の母親
かかりつけの歯医者で歯磨き講習会受けました✨
①ブラシで歯茎と歯を軽く磨いてあげてください。24時間の内一度はケアしてあげてください。
ママがケアした後にベビちゃんに歯がため兼用の歯ブラシを渡して遊びながら慣れさせましょう☺️
②雑菌だらけなのでNG やめさせるように ベビ自身の指しゃぶりも含めて、おしゃぶりを使う方が安全だと言われました。
あと、定期受診するのも歯医者に慣れる、虫歯早期発見早期治療にも繋がるので歯が生える前でもメリットがあるとも。
長男は2歳前から毎月定期受診お願いし幸い虫歯はないですが慣れるまでが大変でした( ̄▽ ̄;)

ままま
2ヶ月前から下の歯2本生えてきました!
ケアは離乳食後にキシリトールが配合されているガーゼを使って拭いています👶🏻🎀
(ドラッグストアに売ってます)
それ以外は拭いていません
歯固めはよだれが増えてきた、噛むことが多くなってきたと思ってからお米の歯固めを与えてました、今でもお気に入りで使ってます🥴

こは
①歯磨きは食事とセットで覚えさせたほうが良いと聞いたので、離乳食の後にガーゼでふくか、6ヶ月くらいから使える歯ブラシみたいなので磨いてます。
②は皆さんとおなじく歯固めかな?

モグ
同じ月齢ですね✨
ウチは生活習慣をつける意味で朝晩ガーゼで拭いてあげてます✨
うちも私の指入れようとしてきます!
うちの子の場合は指しゃぶりも良くするのでその延長って感じで私の指もかみかみしたがります!
指しゃぶりは精神安定剤代わりにもなるのであえてやめさせる必要はまだないと思っている(いきなりやめさせるとその分頻回な抱っこや夜泣きに繋がる可能性がある)ので私の手ではなくいつもくわえてる本人の指にすりかえてます😊
今からおしゃぶりでは吸えるかわかりませんし、おしゃぶりなしでは眠れない子になられても困るので😂
あと上の子は1歳から歯医者さんに定期受診して高濃度フッ素塗布をしてもらってます!
小さい頃から行ってたおかげで、歯医者さんを怖がらなくなりました💕

ひーまま
歯みがきナップという、キシリトール入のガーゼで毎日歯茎を拭いています。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
まずはガーゼを使ってみます!
歯みがきナップも購入してみたいと思います!
歯固めを寝かしつけの時に使ってみたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️
コメント