
妊娠6週目で自転車で保育園のお迎えに悩んでいます。バスは混雑、徒歩は時間がかかる。同じ経験の方の対応を知りたいです。
二人目を妊娠して6週目で、一人目が保育園に入ってます。自転車で10分くらいの距離なのですが、この時期のお迎え(送りは旦那)に自転車を使って良いものか悩んでます😓
・バスだと混んでることが多くお腹が心配
・徒歩だと一人目が寄り道したがったりただをこねたりで30分くらいかかる
というのでうーんと思っています。車を買うのも考えていますが、同じようなシチュエーションの方いらっしゃったらどうされてたかお聞きしたいです😂
- tgitter(10歳)
コメント

ソラン
ただあまり妊娠中は自転車は乗らない方が良いですよ。車とかは難しいですか!??
ごめんなさい、私は専業主婦なので同じ境遇ではないんですけど、買い物行くのも何行くのも息子と行くときは車で行きます。
それが1番楽ですし、2人目お腹居てお腹おっきくなってくると、なかなか徒歩もきつくて。私はもう9ヶ月なのでこの猛暑では外は歩けません。汗ダラダラです💦

ちゃちゃまるこ
私も二人目を妊娠中の頃車が使えなかったので、色々調べていたのですが、
大阪にある助産院ばぶばぶという、確か9人兄弟の助産師ママさんのblogで、
上の子がいると、乗らざるを得ないこともあるし、骨盤をしっかりベルトで閉めてと書いてありました!
妊娠で緩んでいる骨盤が歪んでしまうことを防ぐためみたいです😄

MINMIN@蒼
すごい分かります!
うちも送りは主人で迎えが私でしたが
徒歩だと寄り道ばかりに抱っこマンなので30分ちょいかかって辛かった為私は自転車で迎えに行ってましたw
普通に出産前まで自転車乗ってましたね(;´・ω・)
良くないとは思いつつwww
余裕あるなら車買うのはすごい魅力的ですが(。ω。;)
-
tgitter
ありがとうございます!共感してくれる方と出会えて嬉しいです!同じく抱っこマンで笑
車は持ちたくないのでどうしようかなぁ- 8月16日

いちご
私は上2人の妊娠、出産時は免許なしだったので自転車でした(^_^;)
ただし、私は3人とも超健康妊婦で子宮口もガッチリ、頸管長も人より長めでした💦笑。
2人目の時は…生まれる前日まで自転車乗ってました( ˙-˙ )
3人目の時は自転車で配達する仕事をしていたので、妊娠7ヶ月まで自転車毎日乗り回してました。

退会ユーザー
私も娘が幼稚園+パートをしていて幼稚園はバスが通ってなく、しかも遠い(自転車でダッシュで20分)とても子供の足では歩いていける距離ではなく自転車しか手段がありません(>_<)旦那も家にあまりいなくて車も乗ってってしまうので(県外にいくことが多い)仕方なく自転車です、、。

退会ユーザー
上の子の送迎や買い物で、今でも毎日自転車乗ってます。
こけないように気をつけたら大丈夫じゃないですかね。
tgitter
ありがとうございます!その通りなんですよねぇ