
母子分離の体操教室に行ってます。帰りの時間、皆は身支度など不器用な…
母子分離の体操教室に行ってます。
帰りの時間、皆は身支度など不器用ながらにもちゃんとしたり挨拶をしてるなか息子はみんなの周りで遊び回り先生にベタベタ、ヘラヘラ…
順番も「自分が!自分が!」みたいになりなかなか守れず、月齢が息子より下の子が多くワチャヤチャしていたり、先生が甘甘なこともあり(大変可愛がってもらってます💦)毎回テンション駄々上がりで、指示がなかなか入りません。
冷静であれば指示は通るし、家や公園では3歳らしく反抗はしますが基本ルールや決まりも守れてます。
4月からの幼稚園、教育熱心なところにしちゃったんです、早生まれだし大丈夫か心配です😭
プレでは先生が良い意味で厳しく(とっても熱心でよく見ていただいてます)、多少うろうろはするもののそこまで心配するほどでもないようです。(一度発達が心配で相談してました)
慣れたところでテンション上がると手に終えないお子様いますか?
- ちょきちょき(7歳)
コメント