
赤ちゃんが生まれたら、夫はシングルベッドで寝てもらい、子ども2人とダブルベッドで寝る予定です。子どもが落ちないようにメッシュパーテーションを検討中です。使っている方いますか?
2人目を9月に出産予定のものです。
夜の寝方について相談なのですが、今は壁側にシングルベッド、その隣にダブルベッドをくっつけて壁側から夫(ひとりでシングルベッド)、長男、私(ふたりでダブルベッド)という感じで寝ています。
赤ちゃんが産まれたら、ダブルベッドに子ども2人に挟まれるかたちで寝て、夫にはいまと同じようにシングルベッドで寝てもらおうかと思ってます。
シングルベッドにくっついてない側が、子どもが落ちてしまいそうでこわいので、ベッドガードが、メッシュパーテーション?つっぱり棒のついてる間仕切りのようなものを買ってつけようかと悩んでます。
メッシュパーテーションを使ってベッドガード代わりにしてる方っていますかね?
- ぽこたんmama⑅◡̈*(8歳, 10歳)
コメント

妃★
まさにそれを使っています。
壁、子供、ママ、パパ、通路、の順で寝ていますが、足元側から落ちそうになるので、足元側にそれを設置してあります。確かに落ちません。
今は夜中の水分補給用ペットボトルやエアコンのリモコン入れをその網あみに掛けて使っていて重宝しています。

tomm¨̮♡︎
ダブルベッドで息子と3人川の字で寝ています。横は解体したベビーベッドの柵を使ってベッドガード代わりにしているので、我が家はベッドの頭側からの転落防止のためにメッシュパーテーションを2つ並べて使ってます。子どもが寄りかかって揺すってもズレることはないし、フック付きだったのでエアコンのリモコンやメガネなど引っ掛けておけるので便利です!洋服も掛けちゃってます…
-
ぽこたんmama⑅◡̈*
貴重なコメントありがとうございます♡
写真付きでわかりやすくて感謝感謝です(ˊᵕˋ)ベッドガードを買うと高いので、ネットで手頃なメッシュパーテーション探してみようかと思います\ ♪♪ /- 8月16日
ぽこたんmama⑅◡̈*
貴重なコメントありがとうございます\( ¨̮ )/♡
やっぱりメッシュパーテーションでもベッドガードに使えるみたいですね♡.∗*゚
検討してみようと思います(ˊᵕˋ)
網のとこに色々かけられるのも便利ですよね♪