※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

3歳の長男が癇癪を起こしたり、テレビを真似て叩いたりする。保育園でも悩んでいる。三男の出産後、カンもあるのか。専門家に相談したい。

うちの長男(3歳)が癇癪をおこしたり、テレビで見たものをそのまま真似していきなり叩いてきたりします。
さらにこだわりが強く、僕がこれやるっていったじゃん!といきなり怒鳴ったりしてきます。
園の先生に相談すると、専門家に見てもらってもいいのでは?と言われたくらい保育園でもいろいろやってるみたいです。三男が最近産まれて少しカンもあるのかな?とおもっております。
どーしたらいいでしょうか…

コメント

かまた

うちも同じく3歳男子がいますが、最近園の先生に発達障害のグレーゾーン的なことを言われました。
癇癪を起こしやすい、切り替えられない等がポイントのようです。
一先ず様子見ということですが、また先生とも話して専門家の方にも相談かなと思っています!
小学校3.4年生くらいまでみないと分からないとも聞きましたが…

  • ゆう

    ゆう

    うちの子も切り替えとか下手なんですよ…できるときはできるんですけどできない時は癇癪おこしながらの拒否なんですよね…
    発達障害の一部になるのでしょうか…少しショックなところもあります…

    • 2月11日
  • かまた

    かまた

    私も言われたときはショックで、でも正直育てにくさは感じていたので納得した部分もあり…複雑な思いです。
    ただ、まだまだ成長していきますし、周りがいつでもサポートできるように対応方法等知っておきたいなと思っています。

    • 2月11日
  • ゆう

    ゆう

    そーですね!どんな風に成長するかは私たち周りのサポート次第のところもありますよね!
    ありがとうございます!相談してみてよかったです!少し気持ち楽になりました!
    今後の対策考えてみます!

    • 2月11日
  • かまた

    かまた

    よかったです☺️
    お互い大変な思いもするかと思いますが、子供も親も出来るだけ気持ちよく過ごせるといいですよね!
    私も自分だけじゃないと知れて良かったです、ありがとうございます。

    • 2月11日
はじめて🔰

うちも癇癪をおこしたり、バシバシ叩いたり、多動で言葉の発達も遅い方だったので、検診の時や保育園の先生に相談したりもしました。でも、大丈夫と言われるばかりで、心配しすぎなのか悩む日々です。


4歳になる少し前くらいから、やっと叩きまくるという行動は納まりましたが、気持ちをうまく表現できないときは、いまだに癇癪をおこしたり、叩いたり手がつけられないこともあります。
うちの子の場合本で見たら、気持ちを代弁してやると良いとあり、普通に会話とか今は問題ないですが、うまく表現できていないで、癇癪をおこすのかな?と思い、気持ちの代弁をしてあげています。

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    まだ3歳になったばかりだからかな?とおもうところもあったので4歳なる前に少し落ち着いたと書いてあるのをみると個人差はあるだろうけど少しずつ様子見ながら対策を考えてもいいかな?とおもえました!
    気持ちの表現難しいですね…なにを伝えたいのかこちらが全てくみとることができればいいのですがなかなか全てというのは難しいところもありますね。なぜ癇癪をおこしたのかしっかり見極めるのも大事ですかね…

    • 2月11日
deleted user

是非専門医を受診してください😌
園の先生にそう言われる程ならやはり気になってるのかなとは思います。

うちは入園後からかなり落ち着いてますがグレーゾーンです😅
外面よく適応力あるので外では困り事ないタイプですね。
家で大変な子なので対応対応…(笑)
寄り添って欲しいタイプなので寄り添えばすんなり行くこと多いです(笑)
指摘はされたことなく、専門医にも分かりにくい子と言われてます。

ちなみに私はバリバリのADHD(不注意優勢型)、もしかしたらASD.HSPもあるかもです〜😂
違和感や生きづらさはずっとあったので、お子さんの為にも行動してあげるといいかなと思いました🎶