![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
器用ながら自己肯定感が低く、一貫性を感じられず悩んでいる方がいます。自身の多彩な経験が社会で評価されるか不安です。同様の経験を持つ方と話したいとのこと。
器用貧乏さん、いらっしゃいますか?
私のコンプレックスなのですが、
多芸は無芸といいますか、、、💦
有難い事に、人からは
「器用だね」と言われますが、
私には「これができる!」と語れるものも
肩書きもありません。
小さい頃から興味が移り変わりやすい性格で
小学生の頃はバスケ、ピアノ、スミイング、習字
中学生の頃はバレーボール
高校生の頃は将棋と茶道
大学では英語サークル、創作ダンス部、茶道部
そして不動産会社に就職しました。
結婚を機に退職しています。
興味のままに新しい事を始め、
やって来た事は一通り薄っすらできるけど、
「私は○○ができます!」
と胸を張って言える腕前ではありません。
人生が数年ごとにブチっと切れています。
逆に夫は小さい頃から今まで二十数年間、
剣道一筋で、四段の腕前です。
そして剣道を活かして公安系に就職したので、
「人生に一貫性がある!」というか、、、
そんな夫と自分を比べてしまって、
今までの人生でやってきた事が
なに一つ活かされていない自分に
とても後ろめたさを感じてしまいます😥🌀
同じような方いらっしゃいませんか?
お話をお伺いしたいです💦
子供がある程度しっかりしたら、
また働きに出たいですが、
こんな中途半端な人間を
社会が必要としてくれるのか、
とても不安です💦
- その(4歳1ヶ月, 6歳)
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私もいろいろやってきましたが、胸を張って「これができる!」と言うものがありません😂
なんでも人より上手にできるんですけど、特技と言えるようなことが何にもないんですよね😱😱
今までやってきたことがほとんど結果として残っていないので、せめて形に残るようにと思って今は資格の勉強をしています😅
![ビール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビール
私なんて、習い事、部活も入ったことないです😊
本当に自信持ってなにもできない!と言えます😂笑
専業主婦ですし…
ですが、楽しく生きてます😂🌈
かわいいお子さん達を産み、育てているんです。後ろめたさなんて感じないでください☺️
社会からすれば、とてもとてもとても必要な人間です‼️
コメント