※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにゃん
ココロ・悩み

前のパートナーとの関係が続き、妊娠したが、おろすよう言われ、養育費も払わないと。悩んでいる。

前に付き合っていた方と関係が続き、赤ちゃんを授かりました。報告すると、おろせと。大好きや、またより戻すような言葉をいわれていたので本当にショックでした。おろすならまた最初からやり直すと言われていますが、そんな言葉信じることができません。なんせ酒飲んで流しちゃえばと言われたぐらいですから。皆さんなら縁切りますか?養育費も払うつもりないと言われました。毎日毎日泣き疲れました。私も悪いのはわかっています。毎日がつらいです。みなさんならこのような状況なら、どうしますか?ちなみに私は一人暮らしで貯金もありません。実家は遠く離れています。

コメント

N

迷いなく別れますm(._.)m

  • かにゃん

    かにゃん

    回答有り難うございます!
    やっぱりそうですよね。
    本当に好きだった分悲しすぎます。
    私も子どもは産むか産まないか正直迷っています。。

    • 8月15日
ココア

間違いなく縁きります
酒のんで流しちゃえとか簡単に良く言えるな。と思います💦
これからのことを考えると私ならはなれます

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    本当ですよね。大好きとか言っておきながらそのような言葉を言われた時は同じ人間だと思えなかったです。
    そうですよね。相手はバツイチ子持ちでした。

    • 8月15日
らら

とりあえず別れます。この先も結婚はないってことですよね?
産むか産まないかを考えて、産むならその後実家に帰るのか、自分でがんばって働くのかを考えます。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    結婚は考えていました。
    前にデキ婚で失敗している彼だったので、ちゃんと順序をふんでいきたいと。

    • 8月15日
もんもん

あなたが好きだからそのような結果になってしまったのだと思いますが
悲しいですが男性の方はあなたに気持ちはないと思います。

おろしてやり直すなんて
そんな事絶対にやめてください。
ひとつの命ですが
このような場合
生まれるが幸せか生まれぬが幸せか
わかりません。

あなたが女でひとつで育てると言う相当な覚悟があるなら
その子は生まれて幸せになるかもしれませんが
中途半端な気持ちで生めば
お子さんもご自身も
不幸な道に進むかもしれません。

悲しいことですが
今回は諦めて
今までの自分を見つめ直して
このようなことが2度と無いように
自分もひとつの小さな命も大切に出来る人になっていただきたいです。
そしてあなた自信を大切にしてくれる人と出会って欲しいです。

そんな男とは一切縁を切ってください。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    やはり都合いい女だったんですよね。期待してしまい、もしも妊娠したらやり直せるのかなと思っていた自分が絶望的です。
    一人で生む覚悟も生まれて今後育てていく自信も、あまりありません。
    ありがとうございます。

    • 8月15日
  • もんもん

    もんもん


    男の気持ちを
    ひとつの小さななんの罪もない命で繋ぎ止めようだなんて
    そんなバカなこと
    今後2度とやめてください。
    責任をとって結婚してもらって
    幸せになれると思いますか?
    赤ちゃんはそんなお父さんとお母さんで幸せだと思いますか?
    しっかりしてください。

    赤ちゃんがお腹に宿ることには意味がある、と言います。

    流産であれ、死産であれ
    やむなくおろすような結果になろうとも
    全てに意味があるんです。

    あなたの場合
    赤ちゃんが『目を覚まして』と教えてくれたのかも知れません。
    とてもお母さん思いな優しいお子さんですね。

    私はせっかくお腹に宿った命
    絶対に生むべきだ、とは思いません。
    よく考えて
    これから先自分とって赤ちゃんにとって
    何が一番幸せなのか考えて答えを出してください。
    お母さんが幸せでなければ
    子どもも幸せにはなれません。

    ただ、もぅ2度とこのようなことが無いように
    それだけは約束してください。

    かにゃんさんが
    これからステキな方に出会われて
    大切にしてもらえる事を祈っております。

    • 8月15日
  • かにゃん

    かにゃん

    涙が出ました。ありがとうございます。本当にありがとうございます。

    • 8月15日
かなえ

円を切ります。好きな気持ちも辛いのもわかります。だまされたよーなもんですから。けど、できるようなことをして子供をおろせなんて言う人にこれ以上何を求めるんですか?おろしてしまえばかにゃんさんの体も心も傷つくんですよ。貴方を思ってるのなら避妊しただろーし二人の子なら産んでと言ったと思います。おろすお金はなんといってるのでしょうか?わかってるとおもいますが、子供が一番かわいそうです。これから円切るとか切らないとかの前に子供のこと考えてください。子供はまってくれませんよ。一日一日たつにつれて体も心もできてます。もし、産む気があれば実家を頼るしかありませんね。本当にゆるせませんね。

  • かにゃん

    かにゃん

    やはりそうですよね。
    もっと早く気付きたかったです。
    おろすお金も払う気はないそうです。自分は悪くないと。

    • 8月15日
  • かなえ

    かなえ

    でたらめですね。本当に。
    辛いでしょうが、子供をどーするか早めにお考えください。

    • 8月15日
  • かにゃん

    かにゃん

    ありがとうございます。
    金曜日病院行くのでそれまでにしっかりと考えていきます。

    • 8月15日
@おまつ

縁切りましょう。
そして2度と会ってはいけません。

キツイ事を言うようですが…
1人でも育てられる自信があるのなら産んでもいいと思います。
でも、子育てはそんなに甘いものではありませんよ。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね。今の私には一人で育てていく自信はあるとは言い切れないです。。

    • 8月15日
りきゅー

間違いなく別れます。
縁切ります。
そんな人、おろしたところで付き合えないし信じられないし、そんな理由でおろしたくないです。
無責任にもほどがありますし、小さな命を大事にしなさすぎです。

親に相談して実家に帰らせてもらえたら帰って育てるのを考えますかね。
親になる自信がない場合は悲しい選択ですがおろすことを考えますかね。
2度とこんなことが起こらないように、自分の行動にちゃんと責任を持って今後考えていくと思います。

困惑されているとは思いますが、大切な命、アプリの相談の場でおろすおろさないを決断されるのではなく、ご自身ときちんと向き合って決めてくださいね。
望まない妊娠だったとしてもあなたを選んでお腹に宿ってくれていること、理解して欲しいです。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    ありがとうございます。
    子どもに罪はないのに。
    本当私も大人としてありえないですね。

    • 8月15日
deleted user

私なら縁切りますね、、

私も今の妊娠が分かったとき、始めおろしてって言われ沢山沢山泣きました。
ひどい言葉も沢山かけられました。

でもどうしてもおろすことが出来なくて、一人で頑張るつもりで中絶キャンセルしました。
相手はそれから考えが変わったみたいで、今は子供を楽しみにしてくれてるみたいですが、やっぱり一度おろしてと言ってきた相手をこれからも信じていく自信正直ないです(..)

今辛いお気持ち本当に分かります。
相手の方とはもう話し合い出来ないのでしょうか?
なにも出来ないですが、とても心配です( ; ; )
でもおろしてからもお付き合いを続けていって欲しくはないです。またかにゃんさんが同じ事で傷ついてしまってはあんまりです。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!!
    でも相手の考えが変わっただけ今の私にとって羨ましいことです。。
    嘘でも生んでと言って欲しかったので。
    相手の方とは話し合いしていますが、向こうは親にも言うつもりはないみたいです。話にならないです。

    • 8月15日
★チョコチップ★

簡単におろせとか流しちゃえとか言う人とは縁切ります!
人として最低です!

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね。
    本当に同じ人間として見たくなかったです。

    • 8月15日
り

辛いですね😢好きな人との子、授かったなんてとても嬉しい事なのに😢相手は育てていく気ないみたいだし😵自分1人でも育てていく!という覚悟があるなら大丈夫じゃないですか😊?

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    本来ならとてもうれしいはずなのに。。
    自分一人は正直自信があるとは言えないです。

    • 8月15日
deleted user

堕ろす金も払わないとかどんだけですか?まあ、よくそんな男のために泣けますね。最低な奴ですよ。普通は縁を切るでしょうね。1人で育てられないなら親に話して今回は諦めるしかないかと。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    こんなに酷い人だとは思いませんでした。、もう男の人は信用できませんねー。
    もう一度自分でよく考えてみます。

    • 8月15日
  • ♡ぷりん♡

    ♡ぷりん♡

    横入り失礼します。
    男の人はみな信用できないのではありません。
    厳しい事を言いますが、きちんと相手を見、判断できなかったかにゃさんの責任です。
    こういった場合傷つくのは女の方なんです。
    もし、赤ちゃんを諦める決断をされたならば、身体も傷つくことになります。
    もっとご自分を大切にしてください。
    そのような男とは決別すべきです。
    応援しています。

    • 8月15日
(*´ー`*)ちゃっぴぃ

たぶん、一緒になっても
別れる結果になることは、
見えているのでわ?

子どもを産むってゆうのは、
そんなに簡単なことでは、ないと思いますよ。

子どもの親になるんですよ?

未婚の母になるにしろ、協力は、絶対いると思いますよ。
お金も入りますよ。

感情に左右されずに現実と向き合ってください!

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    図星です。
    また一緒になったとしても同じことを繰り返すんだろうなとしか思えません!
    そうですよね。
    時間もないのでよく考えます。
    ありがとうございます。

    • 8月15日
はる

なんで迷うかが謎です´д` ;
別れます。縁切ります。
一緒に居たら自分自身が腐ります。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    そうですね。ありがとうございます。誰かにそう言ってほしかったのかもしれません!

    • 8月15日
いぬがお

縁を切りますが、その前に相手の親くらいには、相手にされたことを言ってやりたいですね!
赤ちゃんには罪はないです。あなたも裏切られて辛いと思いますが、また素敵な方と幸せになれればいいですね。

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    本当ですよね。相手の親が知らないなんて常識的にありえないです。私は絶対に言いたいのですが、私の親が、もし言ったらまた話がややこしくなって私に危害くるかもしれないと。でもだからって言わないのだけは納得がいきません。

    • 8月15日
とぅ

読んでいて本当腹が立ちましたT_T
私も前の彼との子で妊娠報告したら、子供おろしてより戻そう。と言われました。
他にも色々そういう事言われたり、養育費も出産費用も払わないとも言われました。
でもおろしても即ブロックだという事は目に見えてたし、私は産むと決めていたので出産費用も養育費もしっかりもらいました!
実家は離れていませんが私も一人暮らしだったのであまりお金はなかったです。

本当に今辛いですね。
確かに自分も悪いのはわかってるのですが、男より女の方が辛いし逃げれないですもんね、、、

でもその彼はまた同じ事をずっと繰り返していくと思います。
だから産む選択でもおろす選択でも、お金は必ずもらった方がいいと思います。
2人だけでは話の決着はつかないと思うので、第三者を間に入れるべきかと思います。
私の前では養育費出産費用は払わないと言っていたのに、私の家族と話し合いに同席させたらすぐに払うと言いだしました。
私ずっごくなめられてたんだなってそこで気づきました(´・∀・`)

かにゃんさんが音沙汰なく彼の言う通りおろすのであれば必要はないと思いますが、命の問題なので相手の家族にもしっかり話を通すべきかと思います。

文章を読む感じかにゃんさんは1人ででも産みたいのですよね?

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね?共感してもらったからか、安心して泣けてきました。本当泣き虫ですね!(笑)
    お金は払うつもりないし親に言うつもりもないとはっきり言われました。それを自分の親に相談すると、もし言っても話ごちゃごちゃになるだけだし、一番心配なのは私に危害がこないか、でした。
    こんなにもショックなこと本当にないくらい今はどん底です。

    • 8月15日
  • かにゃん

    かにゃん

    生みたい気持ちもあります!ただ、今後のことを考えた時に、生みたい気持ちが強いわけではないです。一人で育てていく自信がないのかもしれないです。

    • 8月15日
  • とぅ

    とぅ

    私も他人事じゃないぐらい共感です(´・_・`)‼︎
    私も妊婦の時は本当にマタニティブルーでした、、、、

    んーー、確かにかにゃんは今1人の身体ではないし今の世の中殺されるという事もあるかもあるし、お腹殴られて子供を殺されるという事もあるかもという心配はありますが、、、

    ごちゃごちゃになっても話すべきではないのでしょうかね、、、
    ただ今子供が目に見えないからそう思えるでしょうが、赤ちゃんはしっかり生きてますよ!同じ人間です!血の繋がってる家族なのに、、、
    おろすにしても一度宿った命の責任はお互いがとるべきだから、彼がお金を払えないなら相手の親に払ってもらうべきだと私は思いますけど、、、、

    私の価値観ばかり言ってしまってすみません(´・_・`)
    私は子供を産んだ身なので産んでほしい気持ちが強くなってしまいました、、

    私でよければ本当に力になりたいです(;_;)
    相手にも私がガツンと言ってやりたいぐらいです。
    本当に辛いでしょうが、身体には気をつけてくださいね。

    • 8月15日
  • かにゃん

    かにゃん

    相手の親、彼のことが大好きで大好きで。親も親って感じです。
    でもやっぱり言いたいです!!これだけは変わらないです。私が自分の親に言うって言ったら、彼はマザコンかよ。20歳超えてんのに言う意味。とか言われました。常識的にいうのが普通じゃないのかと思いましたが。
    ちなみに彼の親の連絡先、わからないのですが、とぅさんならどうやって連絡を取りますか?直接家に行きますか?といっても家にいない時のが多いです。。
    責任はお互いにあるよと言っても自分は悪くないの一点張り。おかしいですよね。
    私、今までずっと自分は不妊症なんだと思っていたので今やっと授かった命がとてもうれしいんです。血の繋がっている相手がどんなに最低でも。

    • 8月15日
  • とぅ

    とぅ

    私の相手と一緒すぎます!笑
    私の相手の親は20歳こえてるから話し合いには行かないと来ず、彼からは、俺はお前の家族に責められて辛かった。お前過保護でいいねぇ。と。
    親も親だし本当クソ野郎!笑
    20歳こえてようがこえてまいが、自分が責任取れないのなら言うべきだろうが!って話ですよね(・・;)
    私なら手紙を書くと思います。
    いきなり家に行くのは手紙を書いてもなんの反応もなかったらですかね。
    彼の親の職場とかだいたいでもわからないですか?
    自分は悪くないとか本当最悪です(´・_・`)
    相手がどんなに最低でも子供はやはり可愛いですよ(^^)

    • 8月15日
  • かにゃん

    かにゃん

    そこまで一緒だとは!!!笑
    こんな言い方したくないですが親が親なら子も子ですよね。
    手紙ですか。。職場はわかりませんが大体行く場所はわかります。ただ、その行く場所に彼もいる可能性もあります。。

    • 8月15日
  • とぅ

    とぅ

    本当そうですよ(´・_・`)
    私の相手も絶対ろくな父親にならないと思いますもん。
    そうですか、、
    でもそしたら会おうと思えば会えるという事ですよね?
    彼にカマをかけてみるのはどうですか?
    彼が言わないなら私が親に言うよ?って!
    そしたら言えるなら言ってみろ的な感じできたら、なにかあったらすぐ警察呼んでもらえるようにお母さんに電話つなぎっぱなしにでもして強行突破ですね。
    彼が自分から言うのが当たり前なのにですね、、、

    • 8月15日
  • かにゃん

    かにゃん

    昨日電話がきて、親に言ったそうです。本当かわかりませんが、、
    そして今はお互いお金がないしやっていけないと思う。言いすぎてしまった。もう一度やりなおしたいと言われました。もう自分の問題なのに答えが出ません、、

    • 8月16日
モコ

縁を切ります!
仮に結婚してもぜーーーーーーったい幸せになれないと思います!
赤ちゃんって夜中とかでも構わず泣くし、案外お金もかかるし、新生児の頃とかまとめて寝れなくて大変でした(´・_・`)
そんな中平気で酒飲んで流せばとかいう人と一緒に暮らしてたらぜったい、うるさいとか文句言われる、あるいはなかなかおうちに帰ってこなくてそこの心配も負担になったりと精神的にきつく、やってられなくなり離婚すると思います(´・_・`)

それよりは未婚のシングルになって手当を貰いながら頑張って育てて、そんな中でほんとにいい人と巡り会った方がいいかと思います(´・_・`)

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね。仮に私のことが好きだったとしたら絶対にそんなこと言わないですよね。
    本当に今がドン底です。
    貴重な意見ありがとうございます。

    • 8月15日
ayu

相手は今が楽しければいいんです。
そんな人の為に人生変えられちゃうくらいなら今下ろすのもありだとおもいます。

本当に愛してくれる方との望まれた子供を産んで幸せになってほしいです!

  • かにゃん

    かにゃん

    ご回答ありがとうございます。
    ごもっとかもしれませんね。
    私よりも若いので尚更ですね、きっと。
    ありがとうございます。

    • 8月15日
あおいそら

そんなクズ即別れます。あなたのお腹には赤ちゃんいるんですよ!命が成長してるんですよ!頑張れママ(*^^*)あたしも、シングルだよ♪

  • かにゃん

    かにゃん

    ありがとうございます。
    あおいそらさんも育児頑張ってください!!

    • 8月16日
あいうえお

酒飲んで流しちゃえば?

私だったら

お前が流れろ!と

言います。

酷いことを言いますが

そんな最低な事を言う奴

付き合っているのが

恥ずかしいですよ。

人間としてどうなのか…

何も言わないゴキブリの方が

全然マシです。

めっちゃ腹が立ちました。

ごめんなさい。

縁切って下さい。

stera

縁切りますね。
こっちから願い下げです。

シングルはしんどいです。
が、楽でもあります。
頼るものがないぶん、自分次第ですから。
ただ、子供に負担をかなりかけます。
私はでき婚の挙句速攻離婚してますが、産みたいと思ったのは親としての私のエゴだったと思っています。
初めからシングルだとわかっているなら、子供が幸せになれるとはっきり言えるなら産めばいいと思います。
親が苦労するのは当然ですが、それを子供に強いることになりますから。
誰にも頼らず、一人で育てる覚悟ができるなら。

世の中には堕ろされていたほうが幸せだった子も少なくないと思います。
貴方がどうしたいか、よりも、子供にとってベストはどうか、で考えてくださいね。
親の自己満で産むのだけば辞めてください。
親に振り回されるのはいつも子供です。
育てるのも堕ろすのも親としての責任。
どちらも辛いと思いますから。

ひなちゃんのまま

ここまで私と似ている人は初めてだと感じました。
私はおろしてから毎日泣いていますし、今、誰の子どもでもいいから欲しくて、危ないことをしていると思います。
鬱にもなりました。
後遺症残ると思います。