※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myc
子育て・グッズ

児童手当の使い道について皆さんの意見を教えてください。生活費、子供関連費、貯金、習い事や学費、未定など、どのように使っていますか?将来の大きな出費に備えて貯金しているけれど、子供に渡すという意見も気になるので、皆さんの使い道を知りたいです。

児童手当の使い道について
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
いいねかコメントで教えてください☺️

・生活費に使ってます!
・子供にかかる費用だけに使ってます!
・貯金して将来子供に渡します!
・貯金して、習い事や学費などに当てます!
・貯金してますが、何に使うかは未定です!

私は将来学費など大きな出費の時に使うかなーと思い
ためていますが、
子供に渡す!という意見もよく聞くので
皆さんの使い道を教えていただけると嬉しいです✨

コメント

myc

・生活費に使ってます!

myc

・子供にかかる費用だけに使ってます!

myc

・貯金して将来子供に渡します!

myc

・貯金して、習い事や学費などに当てます!

myc

・貯金してますが、何に使うかは未定です!

Himetan❤️

年子で出産した事もあり旦那の給料も育児休業給付金だけでは生活費など足りなく足りない分だけ使ってましたが、育休明けて私は元々のパートに復帰しましたがコロナの影響で旦那がかなり減り毎月の赤字を埋めるために残っていた児童手当も全て使ってしまい、現在も生活費に使っていて手元に残ってません💦
家計に余裕が出来たら使わず貯金をしてまた生活費など足りなくなった時に使える様にします。

  • myc

    myc

    コメントありがとうございます😊
    お仕事大変でしたね💦
    コロナの影響がでると、なかなか生活も大変ですよね😭
    詳しく教えていただいてありがとうございます✊
    それぞれの使い方で幸せに暮らせたらいいですよね✨

    • 2月12日
こっぴママ

半分は貯金をしています。使い道は決まってません。残りの半分で子供のおもちゃ、オムツ、服などを買っています。

  • myc

    myc

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!半分を貯金いいですね✊
    オムツも服もお金かかりますもんね💦
    参考になりました!
    ありがとうございます☺️

    • 2月12日
myc

いいねして下ったみなさま
本当にありがとうございました!
とても参考になりました😊