
生後3ヶ月の息子の体重が1週間で300グラム減少。夜中に自分で指しゃぶりして寝るようになり、授乳しなくても7時間寝るように。寝かせていたらお腹が空いていた可能性に気づき、申し訳ない気持ち。
生後3ヶ月の息子、1週間前は5.9キロだったのにさっきお風呂の前に測ってみたら5.6キロで、1週間で300グラムも減ってました💦
生後3ヶ月で体重が減ることなんて普通ないですよね😓
最近夜中目が覚めても自分で指しゃぶりしてまた寝て、授乳しなくても7時間ぐらい寝てくれるようになったので、私もまとまって寝れるし喜んでたけど、やっぱりお腹が空いて起きてたからおっぱいあげなきゃいけなかったんですよね😭
私も眠いから自分で寝てくれるならいいやと思ってたけど、それがいけなかったのかと思うと、息子に申し訳ないです😓
- みぃ(妊娠27週目, 1歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

あちゃママ
多少の減少は大丈夫と思いますよ😊

ママリ
心配ですね💦
私も子供が3か月くらいのときは体重が減らないから心配でした💦
オシッコやうんちは出ていますか?
泣く元気がなくて寝ているだけと聞いたことがあったので夜も起こして授乳していました😭
-
みぃ
おしっこ、うんちは変わらずしっかり出ています!
泣く元気がなくて寝てるんですね💦
明け方にはわーっと泣くのでそこでは授乳してたんですが、その前にもふにゃふにゃ言ってる時があるので、そのときにもなるべく頑張って授乳してみます😓- 2月11日

はじめてのママリ
体重はスケールで測られましたか?300g程度ならうんちやおしっこで変わるかなーと思いますよ!
3ヶ月なら欲しがる時にあげる感じでいいと思うので指しゃぶりで寝てくれるなら無理にあげなくてもいいと思いますが…
3、4ヶ月検診はありますか?その時に聞いてみられてもいいかもしれませんね😊
-
みぃ
普通の体重計で大人が測った後に抱っこして測りました💦
お風呂の前で一番お腹空いてる時だったし、その前にうんちも出てたので、それで結構減っちゃったんですかね😢
今月末に3.4ヶ月検診があるので聞いてみます💦- 2月11日

ちむちむ
私も全く同じです!昨日測ったら5.6キロが5.5キロに減少してました😨
3ヶ月に入った頃から遊び飲みもあって日中は全然飲んでくれません💦
夜は長いと7時間とか寝てくれるので助かるなーと思ってたのですが、それが母乳量を減らしてしまってたのもあるし、今日からまた夜中3時間ごとに起こすことにしました😭
-
みぃ
うちも遊び飲み結構してるので日中も減ってるのかもしれません💦
夜も寝てくれて助かるけどそれで体重減っちゃったらダメですもんね😭
体重戻るまではうちも3時間おきに起こしてみようかな😓
大変ですけど頑張りましょう💦- 2月11日
みぃ
1週間で300グラムも減ってるけど大丈夫なんですかね?💦
今まで3〜40g/日で増えてきてたので心配で😓
あちゃママ
お腹が空いていれば飲みたがると思いますので😊
みぃ
そうですよね😓
あまり不安になりすぎずに息子の様子見ながらやっていこうと思います💦