※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつママ
お仕事

主人の会社が協同利用枠の契約を断ったため、保育料に関する悩みがあります。新しい職を探している中、パートで130万円以内の仕事を探すことも考えています。契約が難しい状況で悩んでいます。

3月から認可外の企業主導型保育園への入園が決まっています。
10月に主人の転勤の為県外に引っ越すことになり育休のまま退職し、今職探し中です。
先々月 入園の申し込みに行った際に、園長先生から
[お父様お母様どちらかお勤めの会社に一筆もらい、保育園運営企業と締結を結ぶと"協同利用枠"としておよそ8000円安い保育料になります。]
と説明と書類をもらい、主人の会社にお願いしようと思い主人に書類を一式預けました。
主人の会社から
「企業同士の契約となると会社的にはNOとしか言えない。これまでも協同利用枠で入園するという従業員はいたが、就労証明書を保育園に提出するだけで、契約書という形は初めてだ…」
という回答でした。初めてのケースだったので内閣府に、契約することでなにかデメリットなどがあるか どういうシステムなのか電話で問い合せたそうです笑
まさか断られると思わなかったのでショック🥲w
私の職が決まったら会社に契約をお願いするか…でも勤めてすぐだとなんか言いづらいなぁ、、
扶養内103万でパートを探してるけど、130万以内のパートを探そうか…
頭グルグルです←
上記のように、会社に契約断られたことある方いますか🥲?

コメント

ママリ

結果的に会社に断られてはいないですが、私も前例がないとのことで1ヶ月近く検討されました…😂

  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、途中で送ってしまいました🙏
    私も会社に話をしたら全く理解されず、同じように会社から保育園に問い合わせもされたし、大きな会議で相談したと言われました…。
    特にデメリットはないと保育園には言われましたが、企業間の契約というのはそんなに簡単じゃないんですね😭
    夫の会社も同じ感じでしたが、最終的にそちらで契約してもらうことになりました。
    うちの場合は企業枠でしか募集がなく、契約してもらわないと入れないので必死でした😅
    もっと広く認知されたらいいのになと思います💦
    新しい職場で契約できることをお祈りしています。

    • 2月10日
  • みつママ

    みつママ

    やはりあまり認知されていないんですね😢企業枠でしか募集がないケースもあるんですね😳💦無事契約結べてよかったですね🥺
    私自身も第一子という事もあり、初めて聞いた制度で「へー!一筆もらって判子押してもらうだけでこんなに安くなるんだー!」って軽い気持ちで旦那に託したので、旦那から話を聞いてびっくりしました笑 全国に支店がある結構大きな会社なのでこんなに話も膨らんじゃったのかな…ともんもんしてます🥲笑
    園長先生も、デメリットはないし本当に一筆もらうだけなので〜って言ってたので🥲
    入社してすぐお願いできる自信がありません😭でもそうするしかないですよね…8000円は大きい…。

    • 2月10日
ままり

会社に断られたことはないですが、多分わたしの職場も恐らく初の依頼だった感じです。

私は別に今の職場にずっといたいわけじゃなかったので、正直自分から依頼する気はなかったのですが、園側から職場に依頼させて欲しいとのことだったので、お好きに...って感じでお任せしました😂
でもやはり、職場側は一言返事の印鑑1つでokって訳ではなかったです。
職場が大病院ですが、総務課長(かなりの上級役職)が園を見学(視察的な)して、これはいい!ok!と許可でたそうです😂(園側から聞いた後日談)ちなみに私の出る幕は0でした。
契約金とかお金が絡むことはないです。上の方が仰るように、この認可保育園に入りにくい世の中だからこそ、広く周知されるといいのにと思いました😢会社側も提携先ができることで、復帰後の預け先確保にも繋がるんだし、、
旦那さんの職場側の上司の理解度や性格にもよりますが、園側から1度説明してもらってもいいかもですね💡
多分企業枠の方が、地域枠よりも園側にとってのプラス面があるのかもです!(企業主導型というくらいなので😅)

  • みつママ

    みつママ

    総務課長さん行動力すごいですね!😳それほど真剣に考えてくれてたんですねきっと😌
    そうなんですよね…園からの説明の文書にも、協定を結ぶ際の費用や委託料のやり取りは一切ございません との説明があるのになんで…?って感じです😭そして内閣府に問い合わせたら、今後なんらかのトラブルが発生した場合、一切費用がかからないとは言いきれないと言われたそうで😭😭それもどういう事?って思いました。。
    所属営業所の所長から本社の総務に話がいったようで、総務の方で決定権があるそうです。

    • 2月10日
ママリ

企業主導型保育園の制度ができて最初の頃に通ってました。企業主導型保育園は定員の半数以上が企業枠の園児でないと監査で指導が入るみたいです。なので途中から保育園側は企業枠取るのに必死になってました😅
ちなみにうちは夫婦ともに大手企業なので、会社名での契約を個人のために結んでもらえるとは思えず最初からお願いしませんでした💦個人的には大きい保守的な会社の方ほど難しいと思います。

  • みつママ

    みつママ

    半数以上いないと指導がはいるんですね😳保育園それじゃあ保育園も必死に取りますね😂
    社員が全国各地合わせて300人以上なのに、契約書で取り交わすのが我が家が初めてなのにも驚きました💦
    大手企業ほど難しいのですね…😭絶対書いてもらえると思ってたので恥ずかしいです😔
    こらから勤める会社に契約のお願いはしづらいので(;_;)扶養130万以内で少しでも多く稼ぐ形をとろうと思います😖

    • 2月10日
381029

主人の会社に断られました!
そこそこ大きい会社なのですが、前例がない&デメリットもなければメリットもない、取引先でもないから、、という理由で玉砕😂
結局、勤めたばかりの私のパート先に頼んで、小さい会社だったのでスムーズに契約書を書いてくれました。。。
デメリットがなければいいじゃん!と思ったのですが、やはりそこそこ大きい会社の方が難しいのかもしれませんね🤮

  • みつママ

    みつママ

    断られた理由が全く一緒です😭😭初めてのパターンだと会社も慎重になるんですね…。協同利用枠ってあまり普及してないんでしょうか💦それとも就労証明書の提出だけで、契約書は必要ないシステムのほうが多いんですかね🤔
    お勤め先で契約してもらえたんですね✨入社してすぐお願いしましたか?会社の方どんな反応でしたか?差し支えなければ教えてください🥺

    • 2月10日
  • 381029

    381029

    返信が遅くなりすみません💦
    恐らくまだそこまで普及していなさそうですね〜😭
    息子は今の保育園で、引っ越し等の事情で3つ目で、2つ目と今の保育園が企業主導型ですがどちらも契約書が必要でしたよー!
    入社時にお願いして、やはりどういうシステム??って感じでしたが、会社負担はないし書くだけでいいなら…って感じでわりとスムーズに書いてもらえました!小さい会社だからですかね😂

    • 2月12日
  • みつママ

    みつママ

    いえ!返信ありがとうございます😢
    まだまだ普及してないですよね…
    やはり契約書が必要なんですね!総務の方が言っていた「就労証明書だけ」というのはまた別の枠の事だったのかな…
    スムーズに書いていただけて羨ましいです🥺🥺✨月8000円って、年間で考えると大きいですもんね…前職なら高卒から12年勤めてきたのでスムーズにお願いできたんですけど😂仕事が決まったら頑張ってお願いしてみます😭💦

    • 2月12日
  • 381029

    381029

    就労証明書って、在職証明書のことですよね?
    認可の保育園と勘違いされているとかでは…ないんですかね〜??
    月8000円も安くなるなんてすごいですね!羨ましい!こっちはせいぜい数千円…
    そして私も、春から職場が変わるのですが、そこでも企業主導型なんて初めて聞いたので提携契約書の許可がおりるか確認しますと言われました〜💦私も企業主導型について調べてみたら、平成28年から始まったみたいですね…早く世の中に知れ渡ってほしいですね😭

    • 2月12日
  • みつママ

    みつママ

    主人の話だと就労証明書だそうですが、主人の聞き間違えかもしれません←
    私もびっくりの下げ幅です😂
    また新しい職場に契約のお願いされたんですね😌無事に契約してもらえますように✨
    まだ5年程しか経ってないんですね〜…本当に!もっともっと普及してたくさんの人に知ってほしいです🥲

    • 2月13日