
週5で1日6時間働いている女性が、夜中1時に寝て8時半に起きても眠気を感じていることについて相談しています。帰宅後にソファで寝てしまい、旦那との外食に罪悪感を覚えています。ソファに座ると特に眠くなる理由を知りたいようです。
パートで週5の1日6時間勤務です
いつも、夜中1時に寝て8時半に起きてます
それでも、すごく眠たいです
今日は帰ってきてからソファーに座ってて寝てしまってました
夕方5時半に家に着いたのに8時まで寝てたので結局旦那と外食しました
別に怒られなかったですがなんか悪い気持ちになりました
どうしたら、眠たくなりますか?
会社では眠たくないんですが家のソファーに座ると眠くなります
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
生活リズム見直した方がいいです。
夜中に寝るから眠たいんですよ。

はじめてのママリ🔰
仕事中は気が張ってるから眠くないけど、帰ってきて気が緩んで1日の疲れとか、今までの疲れが一気に出て眠気が来るんじゃないですかね?
あとは寝る時間を見直したほうがいいと思います🤔

退会ユーザー
夜の12時越えてから寝ると朝眠いですよ🥺
12時前に寝ると、朝起きるとスッキリすると思います。
はじめてのママリ
7時間寝てもですか?
ママリ
7時間でも眠いんですよね。だったら早くに寝るとかしたらどうですか。
はじめてのママリ
それはやっぱり夜中に寝てるからなんすね