お金・保険 育休中の支給金について、病欠や育休中の給料は考慮されず、ランダムな4ヶ月で支給金が決まるのでしょうか? 育休中の支給金?について質問です。 育休に入る前の1年間の給料のうち、ランダム?に3-4ヶ月の平均を出して産休中の支給金額を決める、 というような説明を聞いたのですが、12月2月は病欠で普段の2/3程の給料でした。 また産休中(予定では6月7月)も同じく2/3程の給料になります。 ランダムの4ヶ月でかなり金額が変わると思うのですが、 育休や病欠中の給料の所は避けて考えて貰えるのでしょうか? 最終更新:2021年2月10日 お気に入り 産休 育休 給料 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月) コメント みんてぃ ランダムではないですよ。休業入る前6ヶ月の平均です。 11日以上出勤しての2/3なら算定に含まれます。 総支給です。 2月10日 みんてぃ 公務員なら話は変わってきます。 2月10日 みんてぃ 産休中の給料というのが出産手当金のことなら関係ないです。給料なら含まれる可能性があります。 2月10日 はじめてのママリ🔰 準公務員で、ハローワークさんを通すということは一般企業さんと同じですかね? 産休中も給料全額出る(夜勤ない分、普段の2/3程度になる)と言われました! 直前半年だと産休と病欠でかなり給料が低くなっている時なので悲しいです😫 2月10日 みんてぃ なるほど、ハロワなら民間と同じだと思います。 妊娠中に通常通り出勤するのはなかなか難しいですよね。 2月10日 はじめてのママリ🔰 難しいですし、ほぼ無理ですよね😭 もうちょっと考えて欲しいです😭💦 ありがとうございました!! 2月10日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みんてぃ
公務員なら話は変わってきます。
みんてぃ
産休中の給料というのが出産手当金のことなら関係ないです。給料なら含まれる可能性があります。
はじめてのママリ🔰
準公務員で、ハローワークさんを通すということは一般企業さんと同じですかね?
産休中も給料全額出る(夜勤ない分、普段の2/3程度になる)と言われました!
直前半年だと産休と病欠でかなり給料が低くなっている時なので悲しいです😫
みんてぃ
なるほど、ハロワなら民間と同じだと思います。
妊娠中に通常通り出勤するのはなかなか難しいですよね。
はじめてのママリ🔰
難しいですし、ほぼ無理ですよね😭
もうちょっと考えて欲しいです😭💦
ありがとうございました!!