
金曜に39w5dの検診予定。予定日超過時の対応に悩み中。自然分娩希望だが赤ちゃんの体重変化なし。内診や運動で励んでいるが前駆陣痛やおしるしはなし。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今週金曜に39w5dでの検診があります!
1週間前の検診では子宮口ピッタリ閉じており、まだまだ生まれる気配なしと言われました😂💦
次の検診で、予定日超過したらどうするか相談しよう(予定日は、日曜のためその後の検診は40週以降のため)と言われました。
私としては誘発剤など使わず、自然な分娩を望んでいましたが、34wから赤ちゃんの体重が3000gから変化がないこと、早く会いたい気持ちもあり、ここにきて先生と相談した時になんと希望しようか迷っています😂
ママリでみていると内診グリグリも効き目がありそうですが…
毎日重い体にムチを打ち雑巾掛けやスクワットなど頑張っていますが、不定期にお腹張りますが前駆陣痛もほぼなく、おしるしもなしです。
まだ、予定日は少し先ですが、、同じような経験された方いますか??
みなさんならどうしますか?🥲
- ユッチャンママ(4歳1ヶ月)
コメント

抹茶
39w2dで子宮口閉鎖と言われ
ガムシャラに歩きました(4キロ程)
そのおかげか否か分かりませんが、39w4dの夕方に前駆陣痛で受診
翌日お昼前に産まれました
私は開くまでが遅く開いたら早いタイプだったみたいです。
Youtubeで子宮口ふにゃふにゃケア?という動画が出ているのですが今現在私はそれをやって子宮口開きました💦
もし参考になれば😣
ユッチャンママ
回答ありがとうございます!
私も歩きたいのですが、豪雪地帯なので歩く以外で頑張っていました😭
YouTubeの、ふにゃふにゃケア!!見たことあります!やってみます😖😖
抹茶
そうだったのですね💦
スクワットについてもちゃんと出来てないとあまり効果が得られないと言われていてその対応策じゃないですけどスクワットの代わりみたいなのがあったのでもし良かったらぜひ(><)