![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休後の復職先AとBを比較します。Aは忙しくテレワーク多め、通勤1時間半。Bは落ち着いており、週2~3日自宅待機、通勤1時間。
育休から時短勤務で復職することになり、以下のA、B二つの復帰先を提示されました。
もしみなさんならどちらを選択しますか?いずれも都内で電車通勤となります。どちらも初めて携わる仕事です。
結局は自分で決めることなのですが、参考までにお聞かせください😣
◆復帰先A
・仕事内容は、顧客向け向け書式作成、取り扱うサービスの照会・調査業務
・若手~ベテランなど様々な人がおり、40人規模
・お客様も若手~ベテランなど様々
・子持ちの女性社員は0
・すごく忙しく、会議も多い
・コロナでほぼテレワーク(テレワークで会議もする)
・通勤時間は約1時間半
・同じビルに別業務で知り合いがいる
◆復帰先B
・仕事内容は取り扱うサービスの照会・調査業務、データ登録業務
・40代後半~50代の男性社員のみの10人の職場。これから少し人数を増やす予定あり
・お客様も50代くらいの人が多い
・さほど忙しさはない
・コロナで週2~3日は自宅待機。(←勤務扱い)テレワークは不可。
・通勤時間は約1時間
・同じビルに知り合いはいない
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
子供が体調を崩した時のことを考えて私ならBにします!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
確かに子供のことを考えるとBですね。早くお迎えに行ってあげられますしね💦