※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらみ
子育て・グッズ

3歳検診の視力検査で上下左右がわからず苦戦しています。皆さんはどうやって対処しましたか?アドバイスをお願いします。

3歳検診のときの視力検査なんですけど、
家で検査するのでやってはみたものの、上下左右がわからないみたいで苦戦してます。こっちって言ってて多分見えてるんだろうけど、ちゃんとできてるのかって言われたら違う感じがします。
皆さんどうやってやりましたか?!
アドバイスください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

好きな動物や果物のシールや紙を置いてゾウさんどっち?みたいにやると分かりやすいと思いますよ〜!

  • どらみ

    どらみ

    ⚫︎▲とかでもやってみたけど、こっちっていって指差してみると違う方さしちゃうんです💦

    • 2月8日
YN♡NAmama

上の子が視力検査で引っ掛かり、眼鏡ですが小児眼科ではCを持って同じ方向に回してね!って3歳の時はやりましたー!ハンドルみたいで楽しそうでしたけど♬

だけど、市でやるのは機械を覗き込むだけのやつでした!
覗いてる間に勝手に検査されました。
とりあえず家でやって気になるところがあるかどうかだけを見るためのやつだったと言われましたー!

  • どらみ

    どらみ

    コメントありがとうございます!
    結局子ども用にも紙に表裏にCのマークを書いて出来ました!
    ありがとうございます!

    • 2月11日