※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の娘が最近泣き方が変わってきたので、病院に行くべきか迷っています。興奮しすぎているだけでしょうか。

生後1ヶ月の娘がここ2日くらい泣き方がおかしい気がするんですが、病院に行った方がいいのでしょうか?
ただ興奮しすぎてるだけですかね?

コメント

🐻🐢🐰

成長により大きい声が出るようになったわけではなさそうでしょうか?

  • いずみ

    いずみ

    大きい声と言うよりは泣いてる途中に声が枯れた感じの泣き方をしています

    • 2月8日
☺︎

泣きかたがおかしいとは
どんな感じですか🤔⁇

  • いずみ

    いずみ

    途中で声が枯れた感じ?になんです

    • 2月8日
  • ☺︎

    ☺︎

    うちの子も←2人ともw
    それくらいの時に声枯れてきましたよ!
    よく泣くからって言われたけど
    そんなに泣かせた覚えはなく、、、😅
    でも自然と治りました☺︎
    まだか弱い時期だし、乾燥の時期というのもあるから、ちょーっと長く泣いちゃったり大きい声でないたりするだけで枯れちゃうんだと思います🤔

    • 2月8日
  • いずみ

    いずみ

    そうなんですね🤔

    乾燥とまだ弱いからなんですね😢

    ありがとうございます🙏

    • 2月8日
ママリ

うちの娘も声が枯れた感じになります。
健診でその鳴き方をしていて先生に何も言われなかったので大丈夫かなって思います😂

  • いずみ

    いずみ

    そうなんですね🤔

    一応明日、病院にいって来ます

    ありがとうございます🙏

    • 2月8日
萌風

うちの子も大きな声で泣いたり、私がすぐ対応できなくてちょっと長く泣かせちゃったときは声枯れてます(´・ω・ `)
乾燥してる時期だし、余計にカスカスなっちゃうのかもです