

しろ
めんどくさいのは同じくご飯の時間と、永遠に続くお医者さんごっこですね(笑)
聴診器をやるのに何回お腹出したり背中見せたりお口アーンしたりしてるかなって感じで😂めんどくさいです😂
ちょっと手抜いて対応するとママちゃんとやって!って言われちゃうので毎回適度に手抜きながら対応してます😂

ママリ
・延々とごっこ遊びに付き合わされる
・パパだと手を洗わない(私が手が離せない時もママって言ってくる)
・大人がやった後に何でもかんでも「○○くんがやりたかった」って泣く
・お店のレジで店員さんに商品を渡したいというのでやらせるのですが、手を離さない。
とかですかね😅

のどか
同じく食事に時間がかかることです😭
もぐもぐをなかなかしなくて…毎日毎食イライラしてます💦
あとは子ども2人連れてのパパ仕事の日の1人での買い出しですね😂
車の乗せおろしや荷物詰めたり…毎回大変です💦
雨の日にはもうよりいっそう大変なので、翌日晴れが確定なら日をずらしたりはしてます😂

ARi
ごっこ遊びの一つだと思いますが、ぬいぐるみなどになって、指定された言葉を言わされる事ですかね😂
時には絵本を読んでる途中にも、その絵本の主人公が喋ってる体で、息子と会話をさせられるのがめんどくさいです😅
コメント