
今、旦那の仕事の管轄内に住んでます今後家を建てるとしたらみなさんな…
今、旦那の仕事の管轄内に住んでます
今後家を建てるとしたらみなさんならどちらを
選択しますか?
ちなみに、旦那は①、私は②
①旦那の管轄内 (旦那の実家も管轄内)
3〜4時間のパート、子ども幼稚園から入園
②旦那の管轄外 (私の実家の近く)
フルタイム、すぐにでも入れる所の保育園
私は実家に近い家を希望しています
なぜなら、子どもが2人居て、何かあったらすぐ
自分の両親に頼めるところ。(義実家は嫌なので)
私の実家の近くなら、スーパーなど色々ある!のが
良い点でもあります
- 9124🩷(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

トトロ
①と②の距離は結構あるのでしょうか?
管轄外でも近ければ②が良いな!と思いますが、通勤に時間がかかってしまう様なら相談が必要かな?と。
うちは管轄とかないので、市ですが、お互いの実家が隣接した市で、義実家と職場が同じ市ですが端と端で、通勤30分。
私の実家の市からだと通勤10分ちょっとで行けるので、実家の近くに家買いました!

ママリ
それだけ条件が違うと、後々禍根を残しそうなので、どちらも選びづらいです😅
間はありませんか?
コメント