※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめごりら(26)
妊娠・出産

糖尿病検査で心配。次回検診できちんと検査してもらえるでしょうか。


中期の 糖尿病検査は 逆に ちょっと低いと言われたんですが
中期くらいに小さめと言われたので
爆食いしたりフルーツ食べたりして後期からは
2週間で2.3キロとか増えました。
尿検査は引っかかったことないんですが
お腹の子が 2週間おきの検査で すごい大きくなって、、、


まさか糖尿病になったんじゃないかと不安で、
次の検診で 糖尿病検査してもらおうと思うんですが
言ったらしてくれるんでしょうか。

本当に不安です。

コメント

deleted user

エコーは多少誤差あると、34週くらいからは赤ちゃん平均1週間で200gくらいずつ増えるみたいなので、一気にグンって増えてきたのかなー?ておもいます🥺赤ちゃんが極端に大きかったりすると先生のほうから妊娠糖尿病の検査勧められるとおもいますよ!

  • わたあめごりら(26)

    わたあめごりら(26)


    そうなんですか😭😭!?
    中期までは小さめと言われてて
    上の子はいつも2.3週間分大きかったのになぁ。って
    悩んでて、、
    なのに フルーツとかご飯とか沢山食べたら急に大きくなって、、、

    もしかして糖尿病になってしまったのかな?って不安に、、、😭😭💦

    すすめて欲しいくらいです😭😭😭💦

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊娠糖尿病になるとたしかに巨大児のリスクはありますが必ずしも大きくなるわけじゃないのでそこはなんともいえないですよね🥺わたしも赤ちゃんずっと小さめできてましたがこれまでの推定体重をみるかぎり極端に小さかったわけじゃないですしエコーの誤差と成長したんじゃないかな?っておもいます、、!わたしが赤ちゃん小さめだった理由はわからないですが、先生にお母さんの体重増加や食べてるものが直結で赤ちゃんの大きさには関係しないよっていわれてたので食べすぎてとかが全ての理由ではないとおもいます💭もし妊娠糖尿病が不安でしたら先生に一度お話ししてみるといいですよ!

    • 2月8日