

退会ユーザー
その頃から体重増えなくなりましたよ😳

しまほっけ
よく動くんじゃないですか?☺️
息子も8.5キロありましたが動きすぎなのか8キロに下がってしまってます😔
伝い歩きが早かったのでそのせいだと言われした😉

のんびりまま
助産師さんに言われたのですが、赤ちゃんのうちにたくさん成長する子と小学生、中学生の学校に入ってからぐーんと伸びる子がいるようです☺️
あと離乳食始めると体重落ちることもあるよといわれました!
私はなんか心配になるとすぐ市の保険センターの相談窓口とかに聞いてます💦😅
しっかり食べてて元気なら大丈夫そうな気がしますが、予防接種行く時とかに先生にきいてみると安心かもです!そのときにお願いすれば体重、身長測ってくれますし☺️

はじめてのママリ🔰
自分の娘も7kg台で5ヶ月の頃から全く増えずミルクあまり飲まず離乳食はよく食べるでその上動き回るのもあるかもしれないですが先生と相談して8ヶ月から3回食で体重増やす方向になりました🥺心配なら相談するのもありですよ!お母さんの心がホッとするはずです。

はじめてのママリ🔰
娘は4ヶ月から体重がなかなか増えません😅
うちのかかりつけ医は、ちゃんと食べて排泄して元気なら心配いらないわよ!って笑い飛ばしてくれる人です😍なので私も心配せず、離乳食めちゃめちゃ食べる子なのでガンガンあげてます💪
友達は「虐待してるんじゃないの?ミルク足してる?」と違う病院で言われたそうです💦

なぁ🔰
まとめてのお返事で申し訳ございません😓
先ほど住んでる地域の保健センターに電話してみました。
小さめではあるものの成長曲線内であるなら大丈夫でしょうと言われました。
また、すごい動き回る子なのでそれもあるのかなと思います。
9ヶ月以降に後期検診がありますのでそれまで様子を見てみようと思います。
皆さまありがとうございました。

はじめてのママリ🔰
うちも体重の増え方がイマイチで、7ヶ月検診で曲線内にはいるけど離れて言ってるからまた1ヶ月後に測りに来てと言われました😱
離乳食めっちゃ食べると伝えるとなら心配は無いねーって感じでした🤙
元気で離乳食もミルクもしっかり飲んでるなら大丈夫とは思いますが、焦りますよね😵
私は離乳食で少しでも栄養が取れるように使う食材を増やしたり、おやつもしっかり食べさせたりするようにしてます😋
お互い頑張りましょ💪
コメント