※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆきんこ☆
産婦人科・小児科

息子が尿道下裂の手術を控え、入院する際の経験や手術後のケアについて相談したい。面会時間や入院時の持ち物、NICUとの違いについて不安がある。経験者のアドバイスを求めています。

もうすぐ1歳4ヶ月の息子が尿道下裂の手術を控え、埼玉県立小児医療センターに入院します。
同じ病院にお子さんが入院経験のある方や、同じ尿道下裂で入院手術経験のある方にお聞きしたいです。
コロナ禍の為か、面会は保護者2名まで(きょうだい不可)で患者1人につき面会時間4時間までとありました。まだ1歳なのに…え?面会が4時間だけ?流石に大人でもストレス溜まるし本人の精神的にも爆発しそうですが…。
どうなのでしょう…。
少し費用を出せば24時間面会可能な個室に行けるという話も聞きました。ただ、通常通り(大部屋)であれば面会4時間らしいです。
経験のある方、入院時どのように過ごしましたか?
NICUのように看護師さんが頻繁に付いていてくれるのでしょうか?

また、入院のしおりにコップ2つ・ストローと書かれていました。(飲む用と歯磨き用)コップと使い捨てのプラのストローが良いのか?ストローと持ち手がついたコップが良いのか?まだコップ飲みが出来ない為どのような物を持っていくのが良いか悩んでいます。



余談ですが、早産児のため誕生時に2ヶ月NICU・GCUに入院した経験がありますが、その頃と今とでは本人の心も体もだいぶ育っているので、術後のケアを含め、退院後が心配になりました。(当時はまだコロナが騒がれる数ヶ月前でした)

コメント

sii

今、子供が入院してます。
何歳であろうと面会は4時間までです。病棟には保育士さんがいるので、面会時間以外は保育士さんが遊んでくれてます。コロナ禍なので仕方がないです。他にも患者さんはたくさんいるので…。
うちは、マグマグを持っていってます❗

  • ☆ゆきんこ☆

    ☆ゆきんこ☆

    回答ありがとうございます。
    保育士さんが居るのですね!それは良い事を聞きました。入院受付で簡単にサラッと説明を聞き、面会制限があると言われ…詳しくは自宅で書類を確認して次回までに記入を…と渡されて帰ってきただけでしたので、様子がわからず心配していました。

    なるほど…本人が戸惑わないように、いつものストローマグを持って行こうと思います!

    • 2月7日
  • sii

    sii

    保育士さんも平日しかいないので、長期入院だったらポータブルDVDプレイヤーとかあると子供は退屈しなくていいかもですね❗うちの子供は1年以上入院してます…。保育士さんがいなくてもベビーカーに子供を乗せてナースステーションで見てくれてたりするので、安心して任せられます。

    • 2月7日
むうちゃん

9月に1歳6ヶ月だった息子が停留精巣の手術を埼玉県立小児医療センターでしました。

泌尿器科ですかね?

面会が4時間となっておりますが、入院時と手術付き添い時と退院時は病院側からの指示なので面会時間にカウントされません。

更にその病棟毎で4時間なので息子の場合病棟で4時間、術後の病棟がHCUだったのでそこで4時間。

手術日は12時までに来るよう指示がありその4時間前の8時頃に病棟に着いて息子と過ごしました。手術が終わり15時頃にHCUに運ばれそこから4時間滞在し19時に時間切れで帰されました…笑

なので手術日はほぼ1日滞在できましたよ!

個室ですが11000円との事で0時で加算されるので1泊すると22000円になるとのことで諦めました…

頻繁に看護師さんが付いてくれてた印象はありませんが各病棟にカメラが付いているので何かあれば対応してくれます。

息子はいつも使ってるストローマグじゃないと飲めないので自前を持ち込みました。

使い捨てでもお子さんが使いにくくなければ何でも大丈夫だと思います。

使い終わればきちんと消毒もしてくれます。

息子も1ヶ月NICUに入院してました(T-T)
入院中は親の心配も虚しくよる寝てくれていたようですが、退院してきてからは夜怯えるような仕草をする事が多かったです。

まだ本人はあまり理解出来ないかもしれませんが優しくケアしてあげて下さいね(^-^)