※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

2歳半の息子が自分の足などを叩くようになり、発達の遅れが指摘され療育に通っています。小児科や発達センターに相談するべきか悩んでいます。自閉症の自覚症状が心配です。

連投すみません😣

2歳半になる息子のことです。
最近気に入らないことがあると
自分の足などを叩くようになりました…
市の検診で発達の遅れを指摘され
先月から療育にも通ってます。
発達のことを小児科や発達センター?などに
相談した方がいいのでしょうか?
子供の頃にわたしは自閉症と診断されたみたいですが
自覚症状みたいなものが分からなくて…
2歳半のお子さんって普通はそんなことしませんよね…?

コメント

nyapi(25)

他にも色々叩いたりするのでしょうか?
ほかにいろいろゆるやかな発達が見られるのなら相談してもいいかもですが、
一概にそれだけ!が絶対じゃないので、、

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます😊
    耳を塞いだり頭をわしゃわしゃ?したりあと気になることだと思い通りにならなかった時に布団を頭からかぶって
    出てこなくなったり
    逆ギレ?みたいなことは言います😖

    • 2月7日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    なるほど!!そういうお子さんいましたが、療育などに通い、いろいろ支援受けるのも、お子さんにとってもいいと思います。まだ2歳半でお母さんがそういう気づきで療育に通っているとのことで、とても感心しました!!
    やはり気づかず、というか親が
    いや、私の子は大丈夫!
    って言って通わせずにどんどん周りとの差が出てきてもっと困ってしまったということも、見てきましたので、余計に悩まれていました😭

    私は以前保育士をしていましたが、そういったこは自分のペースがあるので、
    やはり集団生活も大事ですが、その子のペースに合わせた発達の支援をしてくれるようなところも進めていました!
    発達障害が確実にあるとはまだ決まってませんが、その可能性もある、また療育に通うことで、軽減されることもたくさんあります!
    利用するといいと思いますよ😊

    • 2月7日
  • くろねこ

    くろねこ

    こんばんは!
    私が小さい頃から
    障害のある人と関わりがあったのと自分もあるので
    子供のことは妊娠中から気にしてました😓

    そうですよね!
    今までできなかった
    ありがとうとかたった1ヶ月
    通っただけで出来てたりして
    すごく成長を感じます🥰

    • 2月7日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    なるほど!!
    私も周りにもいましたが、
    その人の良さがあるので、その子のペースに合わせてあげるってとても大事だと思います😂

    すごいじゃないですか!!!
    ゆっくりゆっくりですね💓

    • 2月7日
ガチャピン

どんな発達の遅れでしょうか?長男は言葉が遅く…まだ全然出てない時は壁に頭を打ってましたがそれは言葉が出ると共に無くなりました🥺療育にも行ってるってことなので、療育先の方に相談さしてみてはどうでしょうか?お話聞いてくれますよ😊その時にどうアドバイスしたら良いかも教えてくれると思いまふ😊

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます😊
    言葉と知能が遅れてると言われました。
    2歳3ヶ月の時に100あるところが73しかIQがなくて
    療育を紹介されました。
    そうなんですね!

    • 2月7日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    うちの長男も同じです😃言葉の理解力・認知が今でも実年齢より1歳遅れではありますが、療育や幼稚園に行ってだいぶ会話が出来るようになりましたよ😊入園した時はパパ、ママしか話せなかった子が今では口喧嘩します🤣

    • 2月7日
  • くろねこ

    くろねこ

    そうなんですね!
    どこか病院行ったり療育手帳とか申請しましたか?😣
    質問ばかりですみません💦

    • 2月7日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    全然大丈夫ですよ😊
    ◎入園前に
    かかりつけ医→発達相談センター紹介→相談センター内医療センター受診(療育決定)→障害専門病院紹介→言語訓練の病院紹介(入園後の12月ぐらい)→言語訓練通院(月に2回ほど)
    年少の時は療育週一で幼稚園週四でした。
    年中からは療育月1回から2回1時間です。
    療育手帳は幼稚園の間は取りませんでした。半年に1回面談してる障害の専門病院で小学生に上がると同時に皆さん取得されると聞いたので、来週くらいに取得の為の発達検査予約する予定です😃

    • 2月7日
  • くろねこ

    くろねこ

    詳しくありがとうございます!
    かかりつけ引っ越し前のところなので隣の市ですが
    旦那に相談して行ってみようと思います!
    その前に旦那を説得できるかですが…😣

    • 2月7日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    療育行くまでは、私や旦那も少し否定的な面がありましたが行くようになって、変わりました😃相談する事で、子供の成長の手助けが出来るんだよ!って言って行きましょう😊全然、落ち込んだり否定的な気持ちになることなんてありませんよ😊変な言い方ではありますが、体は元気に動いたりします😊外にだって遊びにいったり出来ます😊病気の子達で、外に遊びにいけない子だっているのに幸せなことなんです😊それに、早めに障害があるって分かって的確なサポートだって早く受けられるんです😊本当、幸せなことですよ😊
    気分を害されたりしたら、申し訳ないです🙏

    • 2月7日
  • くろねこ

    くろねこ

    そうですよね!
    私は自分の事で生きづらさをずっと感じて生きてきました。
    それがやっと原因がわかって
    なんでもっと早くにわからなかったんだろうって思ってました!
    いえいえ🥰

    • 2月7日
ままり

発達障害で自覚のある人(特に子どもの時期)は稀だと思います。
ご自身も発達障害をおもちのようなので、お子さんも可能性はゼロではないと思います。

そしてうち上の子が一時期気に入らないことがあるとどうしていいか分からず頭を壁にゴンゴン叩きつけるという時期がありました💦
悔しかったね。嫌だったよね。って気持ちを伝えつつハグして安心させるを繰り返すうちにしなくなりました。言葉がもししっかり出ていないのであれば、その悔しさやもどかしさはあるかもしれません。
保育園に勤務していた時にも同じように自分で自分の頭を叩いたり髪の毛を引っ張ったりしてる子がいて、やはり言葉が未熟で自分の気持ちが伝えられない、伝わらない悔しさで泣きながらという感じでした。
うちは上の子が自閉のグレーだと去年の春に分かり、夏には旦那がADHDだと分かりました。下の子も発達検査を受けましたが特に問題はなく発音が苦手で2歳半ですがまだはっきり喋れない言葉も多いです。
不安であれば発達検査を受けてみても良いと思います。何もなければそれで良いんですよ😊現にうちは一歳半検診でたった1人の人の"ちょっとだけ落ち着きがない気がする"という一言で検査を決めましたから。上の子もグレーで、旦那も普通じゃないとずっと感じてて、この子も何かあるなら早くに知ってできることを増やしたい、この先の困難なことを少しでも減らしたい、軽減させてあげたいと考えました。結果的には下の子は何もありませんでしたが、2歳半前から言葉の訓練を開始しました😊

悩んで悶々とする時間はとても長く辛いですよね。上の子の時違和感だらけで、それでも周りは3歳まではまともに見てもらえない、個人差もある、問題ない、気にし過ぎで終わり、、発達検査を受けて分かったことは3歳前からでも発達検査は受けられてちゃんと見てもらえるということ。これ知ってたらもっと早くに相談してたなぁってすごく思いました。
ママがお子さんを見てる中で困難が多そうだったり育て辛さを感じているのであれば、発達検査を受けてみても良いのかなと思います。
なにかあれば、その特性を理解することで子供への接し方や気持ちも切り替えやすいです😊

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    知能と言葉がゆっくりさんだねといわれiQは100あるところが73でした。
    旦那は認めたくないのか
    発達センターのことや
    相談しようと思うと話した時
    反対されました…
    きっとわたしのことがあるからだと思います。
    息子には申し訳ない気持ちでいっぱいで…
    下の子は異所性蒙古斑で
    レーザー治療など2人とも
    健康に産んであげれなかったことで自分を責めてしまって。
    わたしが感じてた生きづらさを感じず自由に生きて欲しいと息子や娘には思ってて。
    だからできることはなんでもしてあげたくて。

    • 2月7日