
コメント

あー
添い乳の楽さに気づいてしまい
ずーっと添い乳で寝かしつけしてました!
昼間は抱っこで寝てくれてましたが!
で、生後7,8ヶ月頃から
添い寝しながらトントンしてあげると
自然と寝るようになりました!
夜間は別ですが😅
適当にやっているとなんだかんだ寝てくれたりしますよ笑

yuka
完全母乳です!
お昼寝などは抱っこおんぶチャイルドシートで寝てくれますが、夜はまだパイパイって言って吸ってきます😅来月出産予定ですがその日まではいいかなって思ってます😆
でも寝る時授乳やめたら楽ですよね😊
-
はーまま
日中は良いんですけど、夜吸われすぎてしんどいです🥲
- 2月7日

退会ユーザー
特に何もしてないけど寝るようになりましたよ!
7.8ヶ月頃には寝る直前の授乳なしで、ベッドでゴロゴロしながら勝手に寝るスタイルで落ち着きました。上の子は甘えたくてトントンして〜と言ってきますけど、もっと小さい頃はトントンしてませんでした😂
-
はーまま
ゴロゴロで寝るなんて!いいなー!!
息子は寝返りして遊び始めます。- 2月7日
-
退会ユーザー
それが普通だと思います😂今は言ったらわかるので寝ようとしますけど、0歳の頃は転がったり座ったり遊んだりしてましたよ(笑)- 2月7日
-
はーまま
どのくらいで言えばなんとなくわかるようになるんですかね?
- 2月7日
-
退会ユーザー
個人差もあるとは思いますが1歳前後だと大人が言ってることもわかる子が増えてくるので、そのくらいになると指示が通るようになったな〜と感じると思います😌💓言ってることわかってる!すごい!ってなります(笑)
いろんな指示が通るようになっても、寝室でテンションが上がってしまえば飛び跳ねたりしてましたけど、うちの場合特に息子は歯磨きが終わったら2階に行くという流れだと思ってるので、いつも一緒に寝てるぬいぐるみを持って、行く!と言いながらドアに向かってます。2階に行ったら本を1冊読んで部屋を暗くしてたまに会話しながらひたすらゴロゴロしてます!
もう少ししたら思い切っておっぱいなしで寝かせるようにしてみると案外すんなり変わるかもしれませんよ!1歳半までおっぱいマンだった息子も寝る前のおっぱいは意外と簡単にやめれました!- 2月7日
-
はーまま
詳しくありがとうございます😊
- 2月7日

退会ユーザー
そのうち勝手に寝るようになりますよー!
でも抱っこで寝かしつけ大変だったのであまりお勧めしません😂毎晩30分以上抱っこで寝かしつけてて腰痛めました💦授乳寝落ちがいかに楽だったか思い知りました😅
月齢が上がって本人の運動量が増えれば、横でゴロゴロしてる間に寝るようになりますよ☺️
-
はーまま
寝るようになりますかねー。。本当おっぱい星人で断乳も大変だろうなーと思ってます😞
- 2月7日

k
授乳したままというのは添い乳ですか?🤔
うちは、上の子が普通に抱っこでですが授乳しながら寝落ちパターンでした!
うちの場合は、10ヶ月頃、まず昼寝は勝手にゴロンとしてひとりで寝ることが増えました!
ちょうど離乳食が3回になったくらいのタイミングで、離乳食後の授乳がなくなり一気に授乳回数が減ったら、おっぱいへの執着も急に薄くなったようです😳
ちょうど1歳になる頃、夜寝る前も授乳せずにゴロゴロしたり膝枕などで寝られることが増え、この頃にはもう寝る前しか授乳していなかったので、寝かしつけの授乳がなくなる=卒乳、でした。案外呆気なくて寂しかったです😭
7ヶ月なら、まだまだ授乳からの寝落ちでも問題ないと思います😊
-
はーまま
ありがとうございます😊
日中は抱っこで、夜は添い乳です!
私も眠くて楽しちゃってます😙- 2月7日
はーまま
適当で良いんですよね。周りよりも寝ない子だし、周りは一人で寝れるよ!とか言われ焦ってます🥲