
コメント

ふうしゃ
2つ出来たなら続けて
移植したいです!😳
1つだったら採卵続けて
やります😌
刺激法を変えたりは
出来ないんでしょうか?😳
ふうしゃ
2つ出来たなら続けて
移植したいです!😳
1つだったら採卵続けて
やります😌
刺激法を変えたりは
出来ないんでしょうか?😳
「受精卵」に関する質問
長いですが、身近に話せる人がおらずこちらで吐き出させて下さい…😭 夫婦共に30代前半、私は多嚢胞で、3年前に1人目を自然妊娠していますが現在2人目不妊で体外・顕微授精を頑張っているところです。 数日前に7回目の採卵…
体外受精、新鮮胚で3日目のグレード3を移植しました💦 グレードも良くはないと思いますし、採卵も11個中3つしか成熟卵がなく、受精卵になったのは上記を入れて2個でした 未成熟卵が多い事と、グレードも良くない事で移植…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
妊活人気の質問ランキング
2box
ありがとうございます。
参考になります。
刺激法を変えたりできるのですか?そういった説明はまったくないのですが、聞いてみた方が良いですか??
ふうしゃ
採卵数が少なかったり
元から排卵する卵が
すくなめだとわかっていたり
すると刺激法をうちの病院は
強めなものに変えて貰えます😌
わたしはショート法という
刺激法だったんですが
先生に聞いてみてはどうでしょうか?☺️
ただ、強い刺激法だと
卵巣が腫れたりして
採卵⇒すぐに移植というのが
難しくて、何ヶ月か
開けなければならない
場合が多いみたいです😭
2box
とても分かりやすいご説明ありがとうございます。先生に一度聞いてみます。