
職場の人との関係が悩ましい。機嫌が悪いときの態度に困惑し、最近ますます距離を感じる。どう接したらいいかわからない。
職場の人についてです。
いつも一緒にお昼を食べたり休憩したりする人がいるのですが、しんどいことがあったり気に入らないことがあるとめちゃくちゃ顔と態度に出すのでとても気をつかいます。
普段はよくしゃべるおもしろい子なのですが、機嫌が悪いときは人の悪口ばかりでこっちが何か意見を言っても全部否定してきたり、話かけてもそっけなくされて話も続きません。
年末にも同じ態度のときが長く続いたので、さすがにこちらもしんどくなって、私といるのがしんどいのか聞いたらいろいろと私に嫉妬してたり、他にも仕事のストレスがあってこんな態度になってしまうみたいです。
そのときは気をつけると謝られたのでまた一緒に休憩していましたが、またこの数日態度が最悪です。
昨日も話しかけたらそっけなくて私が少しだけ先に休憩に入っていて他の子と話してたら1人で別の場所に座っていました。
普段なら同じ場所にすぐに来ます。
一応気をつかって声はかけましたがこんな態度をとられるとどう接したらいいかわからなくて困ります。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

🐣
子どもじゃないんだし、
相手がそういう態度なら離れていいのかなと思います。
話しかけてきたら答える程度にして、こちらからは気を使ったり、声をかけないでいいと思います。

退会ユーザー
スルーが一番ですよ😂😂
そんな態度ならこっちも嫌な気分になる、
ってことを示すしかないです。
かまってちゃんかよ、って思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
次からスルーしたいと思います。
気つかって声かけてるのに嫌な態度とられて最悪な気分でした。- 2月7日

にゃ
大人気ないですね😅
高校生のときそんなことがありました😅笑
かまってほしいのかなぁとも思いますが、機嫌に振り回されるのも面倒ですので、、機嫌が悪いときは距離置かせてもらうね、とか言うかもです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ほんと大人気ないです。
普段から自分勝手だなって思うことも多々ありそういう人だと諦めていますが、こっちが気つかって声かけてもこんな最悪な態度とられてほんとカチンときました。
前にも一度話して気をつけると言っていたのにこれなので、何も言わずに離れようと思います。- 2月7日

猫LOVE
私の職場にも同じような人いますが、そういう態度の時はスルーして他の人と話してます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
スルーしてまた機嫌が戻ったら普通に話す感じですか?- 2月7日
-
猫LOVE
そうです😆
この前もそうしました😅- 2月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もう声かけたりしなくていいですよね😅
なんかいつも一緒にいるから知らん顔もできなくて、声かけたらかけたでめちゃくちゃ嫌な態度だったので次からそうしたいと思います。