コメント
なるるるるるん
わー!めっちゃ共感しました!
最近はもう諦めていて、
家や2人でいると素でいられるんかな?
と思うようにしています!
ほんと…実家帰ったり、
友達といる時はしゃべるのに…
って思ってしまいますよね^_^;笑
退会ユーザー
私も話すの大好き人間です!!笑
それは嫌ですね(ー ー;)
うちの旦那も、趣味のことに関して話している時は饒舌ですが他は、うーん、あー、そやねーって感じの返事しかしません(ー ー;)
会話って大事ですよ!!
間違っていないと思いますよ(*^^*)
-
なな
話すの好きな人には
この悩みわかってもらえますよね( ‾ʖ̫‾)
そーなんです!自分の趣味の時は
たくさんはなすくせに
わたしの話は一言で終わりです。
最近は話しても虚しくなるので
わたしもわざわざ話すのやめました。笑- 8月14日
まにゃ.°♡
(;_;)
うちも全く同じ無口な旦那です。
そして私もどちらかといえばおしゃべりな方ではないので、
もう、
ちーん、、、、
状態ですよ。
何を思ってるのか何を考えてるのかわからず、イライラしました。
が、
私も同じなんだ、、
と思います、、
でも会話は大事ですよね。他人同士の夫婦なんですから、、
口数少ない人は、なるべく意識的に話さないといけないと、無口な私は思います。
今まで付き合った人はよく話す人でそんな彼の話をうん、うん、聞くのが好きでしたよ。だから、ななさんの旦那さんもそうなのかもしれません。
似た者同士じゃないだけ、いいですよ(;д;)(笑)
ほんと、子供が保育園で居ないときなんて、
…………チーン꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱です(笑)
-
なな
わたしの話をきいていて
いま旦那はなにを考えているんだろ?と
疑問で頭がいっぱいです。
一言でかえせる神経に驚きます。笑
わたしはあまり無口な人と付き合うことがなくて、旦那が初めてなので
なんかも〜すべてにチーンです。笑- 8月14日
-
まにゃ.°♡
それは私もいつも思います。
何考えてるのか、
何でもっと自分の欲求?を言わないんだろこの人、、
って思いますよ(´*ω*`)
でも母に相談したらあんたもそれと全く同じと言われてしまいました、、
旦那さん、ななさんと居るときに笑顔や機嫌はどうですか?
楽しそうですか?
うちは2歳の子がいるから?でしょうか、
旦那はいつも楽しそうです。
子供の前では無口ではないです(笑)
だから、目を瞑るところは多くありますが、
夫婦のコミニュケーション、スキンシップは大事だよ?あんたと私はお互い、チーン、、、だから
と、いつも言ってます、、、(笑)- 8月14日
-
なな
笑ったりとか
機嫌はいいときはいいですが
たまにおこってんの?ってときがあります( ‾ʖ̫‾)笑
お互いチーンだからは笑いました。笑- 8月14日
ユミコ🍀
会話がないのも虚しい気持ちもありますよね!
多分…旦那さんにはななさんの側が1日落ちつけて、素を出せる場所なのではないでしょうか。
他の方の前では結構気を遣っているのかも知れません。
男性は自分を良く見せたい願望が強いみたいですから。
-
なな
そーなんですかね?( •̀ .̫ •́ )✧
だとしたら少し気が楽になります!笑- 8月14日
ちびちびママ
私も話すの大好きです!
旦那さん喋らないですよねぇ…うちもです。
なんか話も聞いてるのかいまいち分かりません。今でも高校野球とか見てて、返事ない時とかあると腹たちますー!
-
なな
話さないとゆーか
反応があまりないってやつですよね。😏- 8月14日
コッコちゃん
うちも、会話ほとんどないんです!な こんなんで夫婦、家族って言えるのかな、って疑問に思ってます。子供が二ヶ月ほど前に生まれました。子供のことに関しては話したりしますが、それ以外は「ふーん」とかそんな感じです。話してくれる時は、職場での出来事などなんですが、私は全く興味持てなくて「ふーん」で終わります。お互いですねf^_^;
結婚ご8年経っても旦那さんとラブラブな友達がいますが、羨ましいとまでは思わないまでも、せめて弾む会話があればいいなと思います。
夫婦って、時間が経つとこんなもんなんですね、きっと。
なな
わかってくれますか?
わたしも実家にかえると
今まで話してなかったかの様に話すので、親にどんだけ溜まってんの!っていわれます笑
なんかも〜つかれちゃいました〜🙄