※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama03
子育て・グッズ

男の子が耳をよく触るようになりました。耳垂れや熱はなく機嫌も良いです。耳鼻科に連れて行くべきでしょうか?要相談です。

現在生後4ヶ月、今週生後5ヶ月になる男の子を育てています。
最近息子が耳をよく触っています。
今まで耳を触る事はなかったのですが、一昨日ぐらいから急に右耳だけよく触っています。
耳垂れが出ているとか熱があるとかはなく機嫌も良いです。
耳鼻科に連れて行った方がいいのでしょうか?
それともただ耳が気になるようになっただけなのでしょうか?

コメント

かなま

息子は、眠くなると、よく耳を触りますよ(^^)
普段から、よく触るようなら、何かあるかも知れないですが、寝る前触るのはよくある癖のようなので、様子見してます(^^)

  • mama03

    mama03

    コメントありがとうございます。
    うちの息子は眠くない時も触ってます💦
    なにかあるのかもしれないですね(^^;

    • 8月14日
しょうちゃんsママ

娘も、耳をよく触ってますよ。
眠かったり、おっぱい欲しいとき、遊んでる時にも。

癖だと思います。

眠いときはスッゴい勢いで😅

  • mama03

    mama03

    コメントありがとうございます。
    癖なのでしょうか(^^;
    いきなり触るようになったので心配になりました😅

    • 8月14日
くま

私の息子もたまに触ります。耳が痒いの中と思いきや、ちょうど髪の毛が伸びて耳にかかっていたので切ってみたら少しは触る回数減りましたが今もたまに触ります。クセですかね?笑

  • mama03

    mama03

    コメントありがとうございます。
    うちの息子はまだ全然髪の毛は生えてなく薄毛ちゃんなので髪ではなさそうです😂
    癖ならいいのですが😅

    • 8月14日
mmmm...

うちもすごく耳を触ることが多くてかきむしることもあったので耳鼻科に行ったら奥の方に大きい耳垢があってそれが気になってたみたいで取ってもらいました!
それからはかきむしることは無くなりましたが耳は相変わらず触ります笑
触るのはクセだねーと言われたので見守ってます(*^^*)

  • mama03

    mama03

    コメントありがとうございます。
    耳垢!確かに外に出てきた耳垢しか取ってないので中に詰まってるのかもしれないです💦
    耳鼻科に連れて行ってみようかと思います😊

    • 8月14日
  • mmmm...

    mmmm...

    耳垢は外に出てくるものだけ取れば大丈夫だとお医者さん言ってました!
    うちは何故か奥の方に入っちゃったみたいで…
    何でもそうですが家でモンモンと悩むより病院へ行くと安心しますよね(*^^*)

    • 8月14日
kiki

うちの子も最近耳を触るようになって
4ヶ月検診の時に聞いたら
特に耳垂れや匂いがキツくなければ
癖か、眠い時に神経が耳に集中?
するとかで触る子が多いみたいです!
耳垢も表面に出たものを
取ってあげるだけでいいと
言われましたよ!
ただ痒くて掻いてるかもしれないので
お風呂で洗い流しがしっかりできない
耳の後ろや耳の表面をガーゼで
優しく拭いてあげるといいみたいです🌟

かもめ

うちの子も凄いコネコネ触ってます笑
眠い時が多いですが、耳を触るのも1つの遊びなのかなー?も思ってました💦

ママリ

うちの息子もいきなり耳を掻くようになり、眠いからかな~と思ってたのですが朝起きた時に掻きすぎて真っ赤になっていたので、耳鼻科に行ったところ、少し炎症起こしてるとのことでお薬出してくれました。息子の場合は少し耳垢が臭っていたのですが、薬使ったら臭いが消えました!耳垢のにおいはどうですか?

あふか

参考までですが、あと少しで6カ月の息子もよく耳を触っていました。臭いもあり、耳鼻科で診てもらいました。外耳炎一歩手前でした( ゚д゚)
脂漏性湿疹が耳の中にも出来るし、この夏場は汗で蒸れると言われました。。。点耳薬を処方してもらい治りました。

不安を煽るような内容で申し訳ないです。ただ、診察して貰えばE-mamaさん自身も安心できると思います(^ ^)