※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまどうじ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の男児の発達について不安を感じており、支援センターでの比較に落ち込んでいます。1歳3ヶ月まで様子を見るか、別の小児科を受診するか迷っています。

1歳0ヶ月の発達について。

ノイローゼになるくらい検索しては、不安になり安心したりを繰り返してしまいます。
1歳0ヶ月の男児の発達についてです。

7ヶ月の頃にお座りが出来ましたが(一人でお座りは今もまだ出来ません)それ以降ズリバイやハイハイ、つかまり立ちもせず、11ヶ月になる前にやっとズリバイはしたのですが、普通のズリバイではなく両手でズリバイをして、足は全く使っていない様子です。
10ヶ月健診の時に要観察。その後1歳健診でハイハイを見ると言われ、本日かかりつけの小児科へ行き、ズリバイ等の説明をしました。
先生は「足の筋肉が弱いけど、至って普通で大丈夫。次は1歳3ヶ月に一度みせて。」と言われただけでした。正直、あまりにもサラッとしていて腑に落ちませんでした。

その他にも、指差ししない。ぱちぱち、ハーイ、頂きます、バイバイしない。つかまり立ちもしない。常に口ぽかん。車の車輪やコマを回すものが大好き。ママ、パパ、まんまなど発語なし。しょっちゅう頭を左右に振りまくる。など、自閉症なのか…?と不安になります。
逆に出来る事は、
「どうぞ。ちょうだい。」と手を伸ばす。
表情豊かで、よく笑うし人見知りもします。
後おいはないが、部屋から居なくなるとすぐに泣いて、出て行った方をじーっと見つめている。
偏食なく、よく食べる。夜中ずっと寝れる。
ラッパをプープーと吹いて、大人の反応を見てみる。
変顔をして大人を笑わせる。
支援センターなどで知らない人が来たら、じーっと顔を見つめている。
テレビで好きな音楽が鳴ると、両手をパタパタして喜んで集中して見ている。
病院の待ち時間でも、私の上でお座りしてじっとしている。
絵本大好きで、目の前に3冊ほど並べると読んで欲しい絵本を両手で触る。
喃語は多く、目線はよく合う。

まだ1歳になったばかりで、不安になる事もない…と思いたいのですが、支援センターなどで周りのお子さんとついつい比べてしまい落ち込んでしまい、検索魔になってしまいます。

皆様なら、この場合1歳3ヶ月まで様子を見るか
または違う小児科へ行くかどうされますか?
また、私の考えすぎなのでしょうか?
旦那に言った所で、考えすぎ。息子を信じろ。と言われるだけな気がして相談できません。
まとまりのない文章で申し訳ありません。

コメント

deleted user

立つような環境を使ってますか?ハイハイはしない子はしません。なのでそこは私は気にならないてますがつかまり立ちやお座りが気になりますね。
言葉とか指差しとかバイバイとか一歳半でできてたらいいねくらいで大丈夫だと私は思います。

  • くまどうじ

    くまどうじ

    ありがとうございます。
    ローテーブルがあり、丁度つかまり立ち出来そうな感じなので時々気になる物を机の見える所に置くのですが、手を伸ばして届かないとすぐ諦めて違うおもちゃで遊びます。

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど。そのときは座って手を伸ばすのではないってことですか?どんな状態で手を伸ばすのですか?

    • 2月5日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    お座りで遊んでいる時は座ったまま手を伸ばしています。
    うつ伏せの場合は、片手を床につき、身体を上げて片手を伸ばしています。分かりにくくてすみません!

    • 2月5日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    すみません、一人でお座りが出来ないとは
    うつ伏せからお座りという意味で
    座らせたら支えなく一人で座れます!分かりにくく申し訳ありません!

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりますよー!うつ伏せだとテーブルにつかまって立とうとはしないのですね🤔
    どちらかというと足の筋肉の問題かなと思いました。おもちゃが取りたいけど足が自分で思うようについてこない、動かせないのかなと。なので先生の意見は納得はします。ただ母親としては筋肉がついてないのかそれとも何かしら病気があるのかと心配してしまいます。一旦様子をよく観察しながら1歳3ヶ月でまた受診して改善されないのであれば検査のお願いをし、出来ないならセカンドオピニオンですかね。
    手をついてズリバイをしてるということは足の筋肉問題ですよね🤔

    • 2月5日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    ありがとうございます!
    もう一度、よく観察してみます!足の筋肉をつけたいのですが歩行器も良くないと言われて、中々難しいです😓

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    写真や動画を撮っておくとあとあと受診の際で参考になることもありますのでオススメします!
    歩行器よくないと言われますよね💦寝っ転がって足の裏にママの手のひらあてて押し返してもらうとか出来ますか?専門家でもないしただの一般人なので解決方法もわからなくてごめんなさい😭遊びの中で何か筋肉のつくような足のための運動があればなあと思います。

    • 2月5日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    写真や動画ですね!早速ちゃんと撮っておくようにします。ありがとうございます。
    親身になって頂き、本当に嬉しいです。
    私も、足の筋肉を鍛えるような遊びを色々勉強していきます(^^)

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に動画はゆくゆく思い出になって見返すと泣けます😭めっちゃおすすめします!!!
    いえいえ!息子さんの成長願っております❤️

    • 2月5日
ほのちゃん

検索魔になるお気持ちお察しします。
初めての育児、疑問、不安だらけですよね。

甥っ子が自閉症&足の筋肉が弱いです。
今は5歳で保育園と療育に通っています。
歩き出したのは2歳の誕生日の少し前でした。
甥っ子の場合は筋肉の発達が生まれつき弱いようで
リハビリで筋トレのような事をしていました。
0歳児の頃は仰向けになりズリバイ(背バイ?)をしていました。

(ご気分を悪くされたらごめんなさい。ご主人の批判では決してないです。)
ご主人は「考えすぎ。息子を信じろ。」との事ですが、私は考える事自体が悪いことだとは思いません。そして、息子さんを信じる事=何もしない事ではないと思います。

母親として一緒懸命考えて行動しているくまどうじさんは素敵なママだと思います。

私は専門家ではないので、具体的なアドバイスはできないのですが(ごめんなさい。)
自分の娘や甥っ子の成長を見てきた素人目線での話になってしまいますが、
まだ息子さんは1歳なので分からない事の方が多いのかな?という印象です。
甥っ子も3歳〜4歳くらいの時に自閉症の診断が降りました。筋肉の発達についても1歳児時点では特に診断が降りず「ゆっくりな子なのかな?様子を見ましょう。」という感じでした。

逆に、知人の話しですが
幼稚園前は自閉症かも?ということで療育に通っていたけれど、入園後は集団生活をしていく中でお子さん自身が成長し、支援の必要が無くなったと聞きました。

不安に思うのはそれだけ子育てに対して、息子さんに対して、真摯に向き合ってる証拠だと思います。

くまどうじさんの息子さんが、今すぐに療育や医療のケアが必要なのかどうか、判断するのは専門家によるものだとは思いますが、早め早めに支援を受けられる体制(ネットワーク)を作っておく事は悪いことではないと思います。

なので今は小児科や地域の保健所、支援センターなどに相談しに行って育児の話しを聞いてもらったり、どういうケアがあるのか教えてもらったりするのはアリかなと思います。今すぐケアが必要という訳ではないかもしれないですし、今後必要となるのか、そうじゃないのか、わからないからこそ、病院や保健所と繋がりを持っておく事は大事なんじゃないでしょうか😊

1人で抱え込まないで下さいね。色んな人に「悩んでるの!助けてー!」と伝える事でくまどうじさん自身の心が少しでも軽くなりますように。そして、息子さんの成長を心より願っています✨

長文失礼致しました。

  • くまどうじ

    くまどうじ

    涙が出るようなお言葉、本当にありがとうございます!
    甥っ子さんが自閉症なのですね。
    もし、差し支えなければ出来る範囲でお伺いしてもよろしいでしょうか?

    小児科の先生に「立たせた時に足がつま先立ちになってないから大丈夫。」と言われたのですが、
    甥っ子さんはたっちをさせた時つま先立ちになっていましたか?
    後、筋肉の発達が生まれつき弱いとの事ですが
    全身ですか?それとも足のみでしょうか?
    リハビリに行かれていたと言う事ですが、大体いつ頃か分かりますか?
    不躾な質問ばかり申し訳ありません。

    仰る通り、いつでもケアが出来るように体制も整えておきたいと思います。
    本当に暖かいお言葉ありがとうございます!

    • 2月5日
  • ほのちゃん

    ほのちゃん


    あくまで叔母の立場での回答となる事と、甥っ子と同居していないので全てを把握している訳ではなく答えられる範囲で…となってしまいますが宜しいでしょうか😣

    ごめんなさい。つま先の件はわからないです🙏💦

    筋肉が弱いのは足のみです。
    リハビリは過去のデータを遡ってみたのですが、
    姉からリハビリの相談を受けたのが甥っ子が2歳半くらいの時なのでおそらく通い出しのは2歳後半か3歳くらいかと思います😃

    私には姪っ子もいるのですが、発達がゆっくりな気がしていて、でも姪っ子の母親(義姉)は人見知りな性格もあり検診に連れて行っていないようで…
    ものすごく歯痒い思いをしています。

    それから、幼稚園で先生から療育を勧められた親がその事を受け入れられずに怒っている場面を見た事があるので、

    子供の為に動けるのは親しかいないので
    くまどうじさんはお子様の為に悩んで行動しようとしている方だと思ったので応援したくなりました😢❤️

    個人的な思いを伝えてしまい、すみません💦💦

    • 2月5日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    本当にありがとうございます!
    中々、このようなお話を聞ける機会も無かったので本当に有り難いです!

    確かに、他人様に自分の子が発達に問題あるかも?と言われたら誰でも嫌な気持ちにはなりますもんね。怒ってしまう気持ちも分かります。

    仰る通り、息子には私しかいないので
    しっかりと親として出来る事をしていきたいと思います。

    不躾な質問にもお答え下さり、親身になって頂き本当にありがとうございました!(^^)

    • 2月5日
  • ほのちゃん

    ほのちゃん


    突然のことで怒ってしまう気持ちもわかります。。。😔
    担任の先生も園児の事を真剣に考えているからこそ伝えたんだと思うと、(上手く言葉にできないですが)胸がギュッとなりました😢


    ネットで検索魔になりながらも、現実を受け止めようとする姿、実際に行動しようとする勇気、カッコいいです🥺!!応援しています😊✨

    • 2月5日
まい

シャフリングベビーですかね?
それなら発達がゆっくりなので2歳までには歩けると思います。
私も9ヶ月検診でハイハイしてなかったのですが、一歳でしていなかったら大学病院紹介という流れになっていました!
セカンドオピニオンしても良いのかなあと思いました。
なぜなら、運動発達と精神発達は比例するからです。
例えば、パチパチもいただきますも、きちんと座ってバランスをとり両手を動かすという運動面も影響するんじゃないかなあと思いました。
指さし、発語はうちもまだです!

  • くまどうじ

    くまどうじ

    シャフリングというのは、お座りのまま手を使って移動する赤ちゃんの事ですよね?
    うちは、お座りしながらも移動しないんです。
    移動はもっぱら両手使いのズリバイのみになります。
    やはり、比例してくるんですね…
    お座りは安定してて、倒れる事はなく、先生にも腰はしっかりしていると言われました。

    • 2月5日
  • まい

    まい

    それではシャフリングではなさそうですね。
    私も医療関係で発達などに関わる仕事をしていますが、今の時点で足を使っていないのであれば早めにリハビリとかした方が良いのではないかなあと思いました!
    医師ではないので断言できませんが、、
    精神面はこれからなので大丈夫だと思いますよ!

    • 2月5日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    そうなんですね。ありがとうございます!
    リハビリも視野に入れて探してみます。ありがとうございます!

    • 2月5日
きっしー

まだ1歳なので様子見でも大丈夫そうですが心配になりますよね😅
大人が座らせたら支えなく座られるので大丈夫ですよ😃

娘が2歳半で自閉症と診断されました。
1歳一ヶ月でハイハイして
1歳半検診で指差し、発語なし、歩かないので療育センターに紹介状だされました。

ちなみに今も通ってますよ😄

娘も体が柔らかいせいか筋肉も弱いので歩くのに時間かかりました。
娘は歩くのがわからない。理解してないと整形の先生に言われたので
1歳7ヶ月から歩く練習を毎日してました😁
1歳10ヶ月で一人歩きして翌月みせたら外反扁平足と診断されたので装具つけてます😃

  • くまどうじ

    くまどうじ

    ありがとうございます。
    腰がしっかりしているので大丈夫なんですね!少し心が軽くなりました(^^)

    歩く練習もされているのですね、やはり早期に育療センターへ行く事も考えてみます!
    ちなみに、つかまり立ちはいつ頃出来るようになりましたか?
    早く装具が取れる事を願っています(^^)

    • 2月5日
  • きっしー

    きっしー

    つかまり立ちは1歳4ヶ月からでした😅

    • 2月5日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます(^^)

    • 2月5日
うる

はじめまして。
前の投稿にすみません。

娘のことで悩んでいます🥲
その後、お子さんどうですか??
差し支えなければ教えてください🙇🏻‍♀️

  • くまどうじ

    くまどうじ

    初めまして!
    悩みますよね、お気持ち分かります。
    今現在、1歳2ヶ月ですが相変わらずハイハイ、たっち、出来ていません。
    先月、理学療法士の方に見てもらったら
    歩く筋肉やポテンシャルは充分にあるから
    後は、身体の使い方を覚えたらいいと言われて少し安心しました。療育センターも必要ないとの事です。
    その時に自宅で出来る簡単なトレーニングを教えてもらい、今は椅子に座った状態からのつかまり立ちは出来ました◎
    ただ、最近また違う所で自閉症を疑うような素振りが出て来て…という感じです😅

    • 4月2日
  • うる

    うる

    娘も今ずりばいのみです🥲
    今月1歳です😂
    うちは次男がグレーなので
    娘はほんと心配です😭😭
    まねっこや指差しはどうですか?😳

    • 4月2日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    まねっこは全くしてくれません😂
    指差しは行きたい方向や気になる物には手を広げたり、拳を出したりしてはいますが、まだ指差しは出来てないです😅
    やはり、真似や指差しはとても重要になるんですよね…

    • 4月2日
  • うる

    うる

    次男が療育通ってますが
    やはり指差しまねっこ
    おそかったです🥺
    後は呼んでも振り向かないとかありました😂😂
    色々心配なりますよねえ、、😫

    • 4月2日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    そうなんですね😥 
    差し支えなければ、次男さんは何歳頃から真似や指差し出来ましたか?
    やはり、成長がゆっくりさんでグレーとの事でしょうか?

    • 4月2日
  • うる

    うる

    まねっこができて指差しが
    はじまったというかんじです☺
    2歳半すぎでした😂
    言葉もそのくらいからでて
    今ちょっとずつ2語文になりました!
    発達ゆっくりでグレーです!
    グレーと言われたわけじゃないんですが私がグレーかほぼ黒かなって思ってます🥲
    検査は小学生上がる頃にしたがいいと心理士さんと相談してます♪
    2歳半から療育通いましたが
    もっと早くから通っても
    良かったかなと思ってます!
    それくらい療育はいいです🙆‍♀
    ちなみにうちはクレーンも
    つま先歩きなど自閉症の
    特徴というのがあまりないです🤔
    何かに執着したり偏食もないのですがやはり何か人と違うなとは思います😅
    ほんとその子によるのでうちと
    似てるから何かあるって考えなくて全然大丈夫ですよ🥺💕

    • 4月2日
  • くまどうじ

    くまどうじ

    ありがとうございます!
    私もやはり周りとは違うなと違和感があります😥
    療育いいんですね✨
    次回にでも相談してみます!
    ありがとうございます♫
    お互いに頑張りましょう!

    • 4月2日