
コロナ禍で夫が子どもを連れて大学に行きたいと言っていますが、狭く不衛生な研究室に行くことに不安があります。私の考えはおかしいのでしょうか。
コロナ禍の外出について。
夫が上の子を連れて大学に顔を出したいといっています。
春休みでキャンパスに人ほぼ居ないし研究室の後輩2人が会いたいと言ってるから。と。研究室は1度お邪魔したことがあるのですが、男ばかりの研究室でかなり不衛生だし、何より狭いです。こんなコロナ禍にそんな狭いところ行くの?と止めたらじゃあええわとかなり不機嫌なのですが、行かせない私がおかしいのか。みなさんのご意見をお聞きしたいです🙇♀️
- くまこ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

おけい
コロナじゃなかったらオッケー👌でしたよね、きっと。
後輩2人が会いたいのは旦那さんにですか?お子さんにでしょうか?
お子さんもマスクがつけられて、外で会うなら〜(飲食はしないで)なら可能性も上がりそうです。
無理に行かなくても良いと、私は思いますよ。
コロナが怖いので。
行くなら旦那さんだけでお願いしたいです。

ママリ
それこそ不要不急かなと思ってしまいました😭わたしだったら子どもは行かせたくないです。

退会ユーザー
こんにちは☺️
私も行かせないですね。子どもが小さければあちこち触ってしまいますし、子供から相手にうつしてしまう可能性だってあります。
くまこ
コメントありがとうございます!
子供に会いたいとは言ってますがメインは夫かと思いますが😅まだ2歳になってないのでキツイかな… 私もそう思います😭それを伝えてみます💦