※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

母親の死って結局は自分の死も近づいているということ。母親がいなかっ…

母親の死って結局は自分の死も近づいているということ。

母親がいなかったら私はここにはいなかったわけで・・

『親はいつか死ぬ』って頭ではわかっていても、いざ、現実に起きると、認めることが出来ていない。

でも母親からしたら「いつまでも親を頼るな。早く自立しなさい!」って思っていると思う。

だって私がもし、死に直面していたとしたら、いつまでも子供にはメソメソして欲しくないし、死んでも死にきれないし、幸せになれるなら、私のことは忘れて人生を謳歌してほしいと思う。

いつまでもお母さんを頼るのはお互い良くない。

お母さんのことは時々思い出すくらいにして、あとは好きに人生を楽しんで欲しい。

「あんなことあったなぁ・・」くらいにして。

人生の中でメソメソは2割くらいにして、8割は自分の好きなことして笑っていてほしいと思う。

母親として。

コメント