
出産後母乳が出なくて悩んでおり、2人目妊娠中でも同じ心配がある。母乳が出る方法を探しているが、モヤモヤしている。
1人目出産後私は全く母乳が出なくて全ミルクで上の子を育てました😓悲しくて悩んで母乳で育てている人が羨ましくて💦おっぱいいっぱいあげてねと言われても出ないし…
母乳?ミルク?と聞かれるだけで悲しくて…
同僚の子がミルク買ったことないと言っていてそれもまたとてもメンタル的に辛かったです💧
そして今2人目妊娠中です。また出ないのかな…と思いつつ2人目は出るかな?と思ってもみたり…
母乳がちょっとでも出るなら何かできることはあるのかな…とネットで調べてみたり…
なんかまたモヤモヤしてきちゃいました😿
- みぃ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
1人目母乳上手く吸ってくれず、哺乳瓶しか受け付けなくなり、母乳も出ずで完ミでした!
2人目は混合で頑張りたいなとおもっていたら、母乳上手く吸ってくれるのもあり、完母です!(哺乳瓶拒否😇これはこれでつらいです)
ほんとにこどもによって違うんだなってゆうのを実感しました!

きなこ
ミルクか母乳かなんて・・・
産まれてからたった1年くらいのことなのに、他人がうるさいですよね〜🤨
私の友達、一滴も出ず悩んでましたが4人を元気に育ててます☺️
母乳でいいことなんて、少しお金が浮く・・・くらいに思っときましょ😂
-
みぃ
そうなんですね👀やっぱり出ないのは出なくてしょうがないですよね💦4人も元気なお子さんが✨なんかちょっと元気出ました!ありがとうございます😭
- 2月5日

退会ユーザー
1人目は私の乳首と娘の相性が悪く1ヶ月検診終わった
直後に完ミに変更しました🍼
2人目は産まれた直後からNICUに入院になりコロナで
面会制限もあり直母の練習もほぼ出来ず搾乳で頑張りましたが3ヶ月で完ミにしましま☺️
1人目も2人目も
どう頑張っても母乳が出ず😅
頑張って頑張って100が
限界でした🤣
-
みぃ
なかなか母乳って難しいですよね💦私はほんとに滲む程度しかでなかったので😿
体質的なものもありますよね💦- 2月5日
-
退会ユーザー
私自身、ミルクで育ってますが人より大きく育ちました🤣横にですが…。笑
そんな母乳だから!とか
ミルクだから!とか
大丈夫です💕💕- 2月5日

ちゃん
出なかったら出なかったでミルクがありますし、母乳だろうがミルクだろうがちゃんと育ってくれますよ😊
できることといえばおっぱいマッサージくらいしか思いつきませんが、あまり思いつめないでください😭
母乳が出ないとダメなんてことは絶対にないですし、今こうやってお腹の子の事をしっかり考えてらっしゃるママの愛情はちゃんと伝わってると思います✨
-
みぃ
ありがとうございます😭
そうですね。今おっぱいマッサージをやろうかとネットで色々調べてました💡
あまり考えすぎずにいきたいと思います⭐️- 2月5日

3姉妹mama
全く同じ状況だったのでよくお気持ちわかります😭
うちは産院が母乳ガン推しだったのですが(ミルク頼んでもほんの少ししかくれないし入院中ひたすら授乳で寝れず地獄でした)吸わせれば出るようになるとか嘘だと思います🤦♀️
混合でしたが4ヶ月の時にアレルギーがわかり完ミにしましたが今まで大きい病気もせずアレルギーでインフルも予防接種打てませんがかかったことないです♡ᵕ̈
姉妹2人ともです。
なので多分体の丈夫さも関係ないですよ☺️
ちなみに私が母乳のためにしてたことは
ラズベリーリーフティー水代わりにがぶのみ
ごぼうのたね?(苦いです)を噛む
ずっと吸わせてると切れて痛いのでニップルとピュアレーンで保護して頻繁に授乳
で、倍くらいは出るようになりましたよ😌
あまりお気になさらないように、、ご参考まで♡ᵕ̈
-
みぃ
吸わせれば出るって言うけど出ないものは出ないんですよね💧どう頑張っても…
ラズベリーリーフティー💡
飲んでみます!!- 2月5日
みぃ
2人目で出ることもあるんですね👀私も出ればいいなぁ…
みぃ
ちなみに完母であるがゆえ
外出先で授乳するとこ探さなきゃいけないのがめんどくさいです笑
授乳室以外でしてる人たまにいますが私にはできなくて。
ミルクだった上の子のときはどこでもいつでもあげられたので…
吸ってくれたらラッキーくらいでいいと思います!
もう7ヶ月なので今更ですが
低月齢だと特に
預けられないし夜中も任せられないし
私は2人目のほうが寝不足気味でした…
みぃ
たしかにミルクのほうがどこでもあげられるしその辺の心配はないですよね( ¯•ω•¯ )
色々それぞれ悩みがありますね😓