
最近寂しくなることがあります。友達は多いけど、自分から誘うことが多くて悲しい。仕事が忙しくて人との関わりが減り、食事や誰かと過ごしたい気持ちがある。家族はいるけど、物足りなさを感じている。義母に頼ることもあるが、もっと一緒にいたい。他人と比べて羨ましいと感じることもある。人に必要とされ、幸せにしたいと思っているが、誰かに話せない悩みもある。
最近寂しくなることがよくあります…
友達は多い方だけど遊ぶ時って大体誘う側です。
それが最近悲しいなーとよく考えてしまいます。
ずっと働いてたから人との関わりが一気に減って
コロナもあるし仕方ないけどご飯とか
誰かと食べたいし人といたいんです…
旦那は朝夜しかいないし娘も犬もいて
幸せで仕方ないんですけどタフなので
物足りなくてハンドメイドしたりwebデザインしたり
いろいろやるんですけど物足りなくて…
自分は両親いないので大好きな義母に時々
頼るのですが本当は毎日うちに来て欲しいくらい🥺
でも仕事してるし遠慮しますよね。
YouTubeばっか見て何も不自由ないのに
ないものねだりですよね〜
大人になるにつれ遠慮したり気遣いするのは
当たり前だけどどんどん人に忘れられてる気がする
というかなんというか…
暇だからインスタとか見るけど無意識に
人と比べて羨ましい投稿を見るといつも
何故か見なきゃ良かったとか思っちゃいます
わかる方いますかね😂
心のモヤモヤをぼやきましたが
かまってほしいのに人に言えない
って方いますか(ToT)
常に人に必要とされてたくて
たくさんの人を幸せにしたいんですよね
何が言いたいかまとまらないんですけど
なんか聞いて欲しくて書きましたm(_ _)m
すみません。
- あーちゃん(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
誘う友達がいるならいいじゃないですか、義母のことも大好きって言える関係も本当に幸せなことですよ。インスタはすごくわかります。でもあれっていいとこだけ、いいようにほんの一部だけ移してるやつであって、実際はめちゃくちゃ暗い顔して投稿してるかもしれませんよー笑
たくさんの人を幸せにしたいというのであればまず自分からが幸せって言えなきゃ無理だと思います!

PEPA
私もそうです。でも、私自身が声をかけられにくいタイプだと自覚してるので、あまり気にしてません。
働いていたとのことですが、復職はしますか?物足りないということなので、仕事をすれば満たされるかもしれないと思いました。
私はまさにそうなので、早めに復帰する予定です。
-
あーちゃん
あまり顔に出さないんですか🥺
復職は働く時間が夕方メインのため退職予定です…たくさんの子供たちと関わっていたのでそのギャップかもしれません😱毎日楽しく働いていたから余計…
娘が好きすぎて保育園探ししてないんです😭どうせ復職しなかったら預けられないか〜と諦めてしまってます…- 2月4日

らいあん
承認欲求が強いんですね☺️
頑張って成果を出せるような仕事に就くと満たされるのではないでしょうか🤔
また沢山の人を幸せにしたいというのを実現できるような仕事を見つけチャレンジしてみるとか!☺️
まだまだ出来ることありますよ!👍🏻✨モヤモヤしてるのもったいないです🙌🏻
-
あーちゃん
まさにそうだと思います😂
確かにそうだと思います…育休終わったあとどうするか旦那と話してみます❣️
モヤモヤ誰にも言えなかったので少しスッキリできました(*^^*)- 2月5日
あーちゃん
そうなんですよね、、幸せなのになんで悲しく思っちゃうんだろとか考えてしまいます😱
インスタは素敵!と思っていたのに表面上のいいとこ撮りですよね😂
話聞いてほしくなっちゃって…コメントありがとうございます😭😭