
コメント

ごはん🔰
今は引っ越しましたが、豊橋で10ヶ月検診受けましたよ〜
小児科で各自受けるやつですよね?
かかりつけの先生は、ちょっとつかまらせて(1秒も立ってなかった)確認してただけだったので、正直厳しいかは先生によるんじゃないかと思いました。
ひっかかるかは、基準を知らないのでなんとも、、です。
ごはん🔰
今は引っ越しましたが、豊橋で10ヶ月検診受けましたよ〜
小児科で各自受けるやつですよね?
かかりつけの先生は、ちょっとつかまらせて(1秒も立ってなかった)確認してただけだったので、正直厳しいかは先生によるんじゃないかと思いました。
ひっかかるかは、基準を知らないのでなんとも、、です。
「乳児」に関する質問
小学3年生、怖がりな性格です。前歯2本の乳児を抜き、翌日に予防接種は、身体的にきついですか? 間をあけてあげた方が子どもの為に良いのかなぁ。って、思っているんですが、どちらも予約済みです。
育児しんどい!&夫へのモヤモヤを吐き出したいです。 ただの長い愚痴です。 0歳10ヶ月の乳児を自宅でみています。 現在育休中で、派遣なので復帰は未定です。 私の最近の状況は、 離乳食は3回食を始めてよく食べてくれ…
親一人と幼児一人、乳児一人で布団で寝ている方! 乳児のお布団はどれくらいの大きさですか? 今はダブルのベッドで私と3歳の子、赤ちゃんはミニベビーベッドで寝てます。 これから引っ越しで4.5畳の部屋で寝る事になるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます。
そうです、小児科で各自受けるやつです。
検診、そんな感じなんですね〜!
確かに先生にもよりそう。
どんな先生に何を言われるか緊張しますが、行ってきます。