
コメント

チミー:-)
1歳2ヶ月までおっぱいでした😅
ある時私が疲れて先に寝てしまったら子供も一人で寝たのでそれからは寝たフリで勝手に寝てくれるようになりました🎵

退会ユーザー
あー!同じです( ; ; )!
うちも、添い乳をして、やっと寝ます。
あまり良くないみたいですね。
おっぱいがおしゃぶり代わりになってるみたいで( ; ; )
うちは、おしゃぶりを使っていなかったのですが、おしゃぶりを慣れさせ始めて、たまーに、おしゃぶりくわえたまま寝てかれるようになりました(*^^*)
私も皆さんの寝かしつけ気になりますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
-
よしゆい
おしゃぶりですか?
1度嫌がられて諦めてました〜〜。
またやってみようかな??
皆さんはどうしてるか気になりますよね!- 8月13日
-
退会ユーザー
はい!おっぱい子には。本当いいです!
寝かせる時に、おしゃぶりをさせるのではなく、おもちゃとして渡してました!
寝かせる時はイヤがってたのに、おもちゃとして日中から渡していたら、いつの日か
くちゅくちゅしてました!笑
うちは結構かかりましたが、少しでもおしゃぶりに慣れてると本当違いますねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月13日
-
よしゆい
なるほど!
おもちゃとしてですかっ!!
やってみまーす☆
おしゃぶりなら外でぐずった時にも使えそうですね🎶- 8月14日

𝙔𝙪𝙝𝙞
添い乳で寝かせると、おっぱいがなくて不安になって起きて泣いたりするようになると聞きますね(>_<)
わたしは最近もっぱらエルゴです。ほんとに眠い時はおっぱい飲みながら寝たりしますが、だいたいはエルゴで抱っこしてゆらゆらしながら背中トントンして寝かせてます(*^^*)
-
よしゆい
エルゴ、あまり好きではないらしく逃げようとするんです笑
窮屈なのかなぁ??
お出かけの時は無理矢理エルゴしてますけどf^_^;)
寝てくれるなんて良いですね!!- 8月13日

はちみちゅ
息子もおっぱい飲みながらじゃないと寝ないです🙈
あまり良くないという話も聞くので、健診やベビーマッサージの時に保健師さんや助産師さんに相談してみたのですが、\全然それで大丈夫だよーっ/とのことでした(•'-'•)✧
\おっぱいが落ち着くんだねー、ママのことが大好きなんだねー/と言ってもらえ、すーごく気が楽になりました!
極論ですが、\大人になっておっぱい吸わないと眠れない人なんていないんだし、おっぱい吸ってもらえる時期はあっという間で貴重な時間だよ/とのことです(*´∵`*)
ママが辛くないならば問題ないとのことでしたよ◡̈♡
-
よしゆい
そんな感じで良いんですね〜
確かに赤ちゃんの時だけですもんね🎶
気が楽になりました〜
甘えてるのかぁ〜。そう考えるのは良いですね!- 8月13日
よしゆい
そこまでおっぱいでも良いんですね〜。
1歳超えたら寝たふり作戦もできるってことですね🎶
やってみまーす!