※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の実家を建て替え中で、お隣さんトラブルがあります。建設が遅れ、作業中に騒音問題も。お隣さんのクレームに悩んでいます。建て替えが楽しみな中、お隣トラブルが唯一の懸念です。

半分愚痴みたいな感じですが聞いてください😩
少し長くなります。

現在旦那の実家を建て替えて二世帯住宅を建設中です。
建設中とはいえ、着工が延び延びになり2月にはいりやっと始まりました…
当初の予定では着工が11月でした😓

延びた原因は、銀行とのローンのやり取りだったり
ハウスメーカーの段取りだったり
解体業者との支払いの件で揉めたことで
結局年明けからのスタートになりました。

高低差のある土地なので解体してから地盤に深基礎を打ち込み、
その後の基礎作りとなっており
解体前の昨年10月終わり頃にご近所への挨拶回りを私たちで行い、
先日着工前にはハウスメーカーさんがコロナがまた増えてきたので
近隣のポストに始まる日程や時間帯を記載した紙を投函、
そしてお隣にだけ口頭で挨拶に行っていただきました。

元々お隣さんがうるさい人で
私自身は2.3回しか会ってないのに夫婦揃って嫌な人だと感じたぐらいです💦
旦那は小さい頃からずっと住んでいるのでお隣さんもよくご存知で、
昔はやっても無いことをお宅の息子さんが…などと言いがかりをつけられたりもしたそうです。

解体前にも
うちの方に塵が飛んでくるんじゃないのか
うるさいのは嫌だなどと散々言われてましたが
潰さないことには建てられないので
ちゃんと対策しますと伝え解体が始まり、
その時はその時で解体業者のマナーが悪い等と連絡がありました。

解体が終わってから約2ヶ月ほどなにとせずだったのですが
2月に入り本日深基礎を打ち込む作業をしている時
あまりにもうるさすぎると作業を中断させに来たと伺いました。
私たちのところにははっきりと〇日にこういう作業をしますなど細かいことまで知らされておらず、
いつ始まるのかなー?と言ってたぐらいだったので
今日深基礎を打ち込む作業をすることは知りませんでしたが
その音と地響きが結構酷かったらしく
数件先までかなり響いていたと伺いました💦

元々そのお隣さん側に駐車場として車1台分の窪みがあり、
お隣さんからは新しい家を建てる時にそこを埋めないとこちらに倒れてくるんじゃないの?などと言われており、
それを踏まえてわざわざ深基礎をお金かけて打ち込むようにしたのに
今度はうるさいからやめろと言われたようです。

本来ならば今日1日で終わるはずの作業を中断したため、
明日もう一度足場を組み直し防音のシートなどをしてから
明後日の作業になるようです。
なのでまた日程が延びてしまいました。

今まで隣同士で立っていた家が
洋風の割と似たような感じの家だったので
お隣さんは2件が並んだ見た目も気に入っていたようで
建て替えるという話が出た時には
もったいない、まだ住めるのに何で建て替えるの?など散々義母に言っていたようです😑

今までは屋根の傾斜を踏まえて
雪や雨が降って屋根から落ちる時にお隣さんに被らないようにする為に1.2メートル無駄に距離をとって家を建てていましたが、
今度立つ家はお隣さん側に屋根がないので
(よくある斜めの屋根です)
お隣さんの敷地から人が1人通れるかどうかぐらいギリギリまで家が立つことになります。
このことは家の土地に印が打たれてからここまでギリギリだと知りました。

しかも今度は真っ黒のモダン風の家なので
外壁が黒だとわかった段階でまたなんか文句言われるんだろうなーと思ってます😩

なんか住む前から面倒です。
義母も旦那も知ってる人なので
私はお隣さんとはいえ最低限の挨拶以外関わる気はないのですが、
旦那のときそうだったようにうちの息子がなにか悪いことをしたなど言われたら嫌だなーと思ってます😔

どこにでもめんどくさいお隣さんっていると思いますが
まさか自分がそんなお隣さんにあたるとは…
楽しみなマイホームですが
唯一そこだけ凄く引っかかります😩

コメント

おもち

うわぁ、、、
住む前からそんなにめんどくさい人なんですか😭
一生住むのに、そんな人がいたら頭抱えますね泣
とにかく関わらないように、けど調子に乗らせない程度に過ごしたいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い愚痴を聞いて頂きありがとうございます😔

    そうなんですよ💦
    言ってももう70超えた夫婦で
    一人娘は東京で働いてるそうで
    2人で住んでるのもそう長くはないかなーと思ってます😓
    旦那も言ってる間に居なくなるからそれまでだって言ってます😱

    実際昔色々難癖付けられたことも
    自分の娘がやってたらしく、
    それを旦那のせいにしてたにも関わらず
    娘がやったとわかっても謝罪もなかったようなので
    本当にただのクレーマーですよね😩

    義母が割と人付き合い上手くやってくれてるので
    私がもし何か言われたら
    旦那が義母に相談して対処してもらおうと思ってます😭

    • 2月4日