
コメント

a.
スワン保育園とぷちぷりと登録していますが、何の連絡もないし、HP見ても特に何も書いてないのでおそらく今まで通り医師連絡票があればいいのではないかと思います。
PCR検査も自費だと高額ですし、やっている医療機関も限られているので、そこまではしないのでは?と推測します🤔
a.
スワン保育園とぷちぷりと登録していますが、何の連絡もないし、HP見ても特に何も書いてないのでおそらく今まで通り医師連絡票があればいいのではないかと思います。
PCR検査も自費だと高額ですし、やっている医療機関も限られているので、そこまではしないのでは?と推測します🤔
「病児保育」に関する質問
4月から仕事復帰して新しい職場で 0歳児クラスに息子を預けて働いてます! 大阪なので第二子は保育料無料なので 無料で預けてはいるんですが 働く前に体調不良は私しか休めないこと 病児保育は預けてまで働きたくないこ…
病児保育に預けたことある方ご意見ください。 私の子、早産の影響なのか喘息があるからなのか、 びっくりする位病気をもらいやすく、長引きやすいです。 ほとんど保育園に行けてません。 保育園行き出す前も、友人や親…
息子が体調悪く小児科行かなきゃ行けない時も祖父に行ってもらったり、母に行ってもらったり、風邪引いたり熱があっても休めない為実家に預けたり病児保育預けて出勤してました。 それを3年間なんとかやって過ごしてきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
回答ありがとうございます!
そうですよね☺️
ちょっと安心しました!
具合悪くならないのが一番ですが…💦