

rinka.
プレで知り合いも出来ずボッチでした(T . T)不安だらけでしたが、自然と送迎のとき話す機会も増えて、子供が仲良しくしている子のお母さんとは今では冗談混じりの会話も出来てます😂🤍
自然と会話が出来ます😙👌

-み-
いま年中です💡園の方針がよかったので小学校区外より登園しているためポツリでした💡
元々人付き合いは苦手なので気にならなかったですが、毎日顔を合わせたり、子供同士園で仲良くなったらそれなりにお喋りする人も出来ましたし、たまにランチに誘ってくれる人もできましたよ😊
喋りたいなら明るく挨拶すればそのうち仲良くなれると思いますよ⭐️
その逆も。関わりたくないオーラの人はサササと送迎してさよならされてます😀

はじめてのママリ🔰
県外からの転園で
知り合いゼロ、
周りは人間関係がもちろん
もう出来上がってましたが
通ううちに子供を通して
喋るようになりましたよ☺️💓

yj
息子の時に転勤で入園式直前に知り合いゼロの街に引っ越しして、手続きの関係で5月から入りました😂
みんな優しく話しかけてくれたので自然と仲良くなれました。
毎日車で送迎でお迎えの時に話す機会もあり、最初は挨拶だけでも徐々に会話も増えていきました😊
コメント