
コメント

はじめてのママリ🔰
生理予定日11日とは、、、?
基礎体温測ってないなら高温期わかりませんよ💦

莉音
基礎体温(寝ている間の必要最低限の活動の時の体温)をグラフにします。
朝イチ、起き上がらずに、婦人体温計で測ります。
ホルモンが正常に働き、排卵が起きている人は
生理開始日から排卵日→低温期
排卵日から生理開始日→高温期
になります。
厳密には違いますが、排卵日に高温期に入ると考えれば
排卵日1/28を高温期1日目として、今日2/3は高温期7日目になります。
-
ぴ
ありがとうございます😊
わかりやすい答えをありがとうございます
高温期7日目で検査薬するのは
はやいですか!?- 2月3日
-
莉音
まだ着床始まったかどうかなので絶対出ません
早くても着床完了する12日目以降に早期検査薬をおすすめします- 2月3日
-
ぴ
わかりました!!
ありがとうございます- 2月3日

退会ユーザー
一度、基礎体温と検索してみて
ルナルナのサイトとかで
画像で見てみるのがわかりやすいです!
ぴ
2.11に生理予定日です
妊娠すると37.0とか36.8とかまで温度なりますか?
はじめてのママリ🔰
なるほど、すいません笑
なりますよ!けど妊娠してなくても正常であれば高温期はあります!