
顔の形について、悩んでいます。もうすぐ生後8ヶ月の娘がいます。今も…
顔の形について、悩んでいます。
もうすぐ生後8ヶ月の娘がいます。
今もそうですか
構わないでおくとずーーーーっと何かしら触ったり動いたり試したり。とにかく四六時中動き回ってひとり遊びしてます。それもなんだか心配していますが😓
そんな娘は、新生児の頃からメリーが好きで
本当にずーーーっとメリー見て楽しそうにしていて。
1時間半とか、も、平気で目をキラキラして手足バタバタさせて遊んでいて。
と、寝ていた姿勢が多かったからか、どこか平たい感じになっていて😢
寝返り打つのは早い方で、3、4ヶ月にできるようになり、
そこからは部屋中をコロコロしていました。
良くなるかなぁ〜と観察しているのですが
気になってしまい💦
新生児の頃もっと抱っこしてあげたり、寝姿勢を続けないようにするべきだった、と、娘に申し訳なくて。
産後はもうバタバタしていて、頭の形を気にしたこともありませんでした😢
長くなってしまいましたが、真剣に悩んでいます。何か出来ることが有れば教えて下さい🤲
- ごんえり(4歳10ヶ月)
コメント