
2歳の息子はショートスリーパーで、昼寝と夜寝合わせて10時間半程度。運動しても寝る時間に影響なし。他の子供は昼寝と夜寝合わせて11時間以上寝る子が多い。皆さんのお子さんはどのくらい寝ていますか?
2歳になりたての息子がショートスリーパーです。
朝6時前に起きて、昼寝は1時間半、夜は21時に寝ています。昼寝合わせても10時間半程度です。
ものすごいショートスリーパーというわけではないのですが、知り合いや甥っ子などをみても、昼寝と夜寝合わせて合計11時間以上寝てる子ばかりで…😅
ちなみに、昼間は公園などに行けばよく動きますが、家にいると結構ゴロゴロしていることも多いです💦
たくさん運動させても寝る時間はあまり関係なさそうです。
皆さんのお子さんは昼寝と夜寝合わせてどのくらい寝ていますか?
- ママリ(妊娠15週目, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
11時間と10時間半じゃ、誤差の範囲内じゃないですかね?
睡眠サイクルは個々で違いますし🙃
もう少し小さい時からショートスリーパーでしたかー?

ポテト
そんなもんかなぁと思います🤔
もっと短い子って、お昼寝も全くしないし夜は22時以降も起きてて朝は5時6時に起きてる子います💦
-
ママリ
それはすごい…!大人みたいですね😂親御さんも大変そうです💦
- 2月3日

🐻🐢🐰
うちの下2人は最低でも12時間は寝てます🤔寝る時は14時間のときも💦
友人の子は昼寝も込のトータルで9時間とか言ってましたよ🙄赤ちゃんのときからショートスリーパーでした!
-
ママリ
うーん、うちはその中間くらいなんですかねぇ〜😅若干ショートスリーパーな…。いろいろその子によるのかもですね。ありがとうございます!
- 2月3日

退会ユーザー
娘は7時に起きて
14時に昼寝、
15時~15時に起きて
夜は20時に寝かしつけ
21時には寝てます ꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱
-
退会ユーザー
15時半頃の間違いです!😅
- 2月3日
-
ママリ
起きる時間以外は似たような感じですね。でもうちは昼寝は11時半〜13時半くらいなのに、夜21時まで元気です💦もっと早く寝かしつけしたら翌朝怖いですw
- 2月3日
ママリ
どんどん短くなってます😅
確かに誤差の範囲内かもです💦小さい頃からショートスリーパー気味でした!
起きてる時も構って君なので、もう少し私の時間が欲しいと思ってしまいますw
はじめてのママリ🔰
自分の時間欲しいですよね😭
わかります〜!
夜寝るの1時間早く寝てくれたら少し違う気はしますが…今更たくさん寝かせるのもこちらも体力使いますよね🤔