
服薬による肝臓負担が心配。ピルを飲むことに決めたが、肝機能が懸念される。情報や肝機能保護方法を知りたい。
⭐︎避妊法と服薬による肝臓負担について⭐︎
持病などがあり、毎朝毎晩、数種類服薬しています。
体調的にも金銭的にも絶対妊娠は避けたいのですが、夫が婚姻維持にはなかよし必須な考えなのと、なかよし自体が嫌なわけではないのでピルを飲むことにしました。
受診すると、
服薬量が多く期間も長いので、肝機能が心配。ピル自体が肝臓に負担大きい薬だから負担は更に増える。年2回ほど血液検査をして結果が悪ければピルはやめないといけない。
と言われてしまいました😰
元々の服薬を減らせる目処はまだなく、ショックでした💦
器具を入れるのにはものすごく抵抗がありますし、ピルほどの効果はないとも聞くので不安です。
器具体験談や、こうしたら肝機能保護できるよ、など、何か情報あれば助かります😭
- はなの(7歳, 12歳)
コメント

♡
パイプカットしてもらうのは無理ですか?
それが1番効果的な気がしますが。
私はミレーナ入れてます!
費用もピルより安いし
今はピルよりゴムより避妊効果高いと説明受けました。
肝機能の事は分からないでごめんなさい💦
でもミレーナはホルモン剤?がずっと出てる状態になるので、服薬してたら出来ないかもしれないですね。
1度相談だけでも産婦人科へ行ってみてもいいと思います。
はなの
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
ピルが1番避妊率高いと思ってました。
パイプカットもひとつですよね。
先日受診した時はピル!って決めて行ったのでほかの方法について聞けてなくて💦
色々きいてみて、必要であれば夫にも相談してみます。