
コメント

♡♡♡
うちは私が原因なのか次女も三女も逆子で…どちらも帝王切開の予約入れる寸前で直りました😅
季節の違った長女だけは言われなかったのですが、下2人はちょうどまだ回れるくらいの季節に真冬でして、私は妊婦にも関わらず結構下半身を冷やしてしまっていたと思うので、それが良くなかったのか…💦
ちなみにどっちも体操はあまりやってないです💦苦しくて嫌で😓

ママリ
1人目の時は先生から検診のたびに
右向きで寝てね!
とか教えてもらっていました☺︎
お陰でグルンと戻ったのが分かるくらいの勢いである日突然下向きになりました笑
ただ、2人目も今のところ逆子です笑
-
さくらもち
私も左向きで寝てねって言われました😃
朝起きると仰向けか右向きになっちゃってます(笑)- 2月3日

みあい
三人目がその週の頃逆子でした!!
逆子体操して、夜寝る時は赤ちゃんがいる向きと逆向きで寝ていました。
それで32週頃に治っていました(^^)
-
さくらもち
まだ治すには余裕あるからと言われたので32w位に治ってるといいんですが😁
- 2月3日
さくらもち
私も結構下半身冷やしてるかもしれないです😞
温めたら何か変化起きるかも✨ですね
♡♡♡
私は鍼灸院行きました!
定評のあるところを調べて、1発で治ったのでびっくりでした😆
体を冷やさないということなので、糖を控えるようにも指示されました。糖質なので炭水化物なども。
後半は体重管理も兼ねて控えた方が良いかもしれません🙋♀️