
義母のあからさまな態度にイラッ😡アポ無し訪問の義母そこも腹が立つけど…
義母のあからさまな態度にイラッ😡
アポ無し訪問の義母
そこも腹が立つけどそれよりもっと腹が立つことが…
義母が来ても構わずいつもなら私が子供達をお風呂に入れてるけど月一のアレの日は旦那さんが入れる事になっていて
そういう時に限って旦那さん達がお風呂に行くとすぐ帰る
しかも旦那さん達がお風呂に入ってるのを覗いてしばらく話してから帰るからびっくり
むしろ気持ち悪い
私がお風呂に先に入ってる時はずっと居座るのに😂
夕食時もわざとらしく居て、私としては気を遣うからわざわざ夕食を準備するのに準備し終わってからわざとらしく帰る義母
私と2人きりで居たくないならアポ無し訪問やら2日に1回は必ず来るのやめて欲しい🙌
帰る時も私だけだとサラッと帰るのに旦那さん達居るとしばらく「もう帰るね、またね」と言いながら名残惜しそうに帰る義母
旦那さんには謎のボディタッチで帰るねアピール
それ以外にも、我が家の脱衣場は扉がないからトイレに行く人に丸見えで、さすがに旦那さんでも私が着替えてると気を遣うのに義母はお構い無し
もう、無理、ありえない
トイレの使い方汚すぎ
トイレマットまでまさかの尿で濡れてるし便器は尿だらけ
ありえない
色々な事が積み重なって義母に拒否反応😭
- たいちゃんとれんくんのママ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あーこ☆
うわーーーーー😱子離れ出来てない母親って嫌ですね…💨でもって嫁にマウントとってウザいですね。
2日に1回は来るとか、アポなしとかマジでウザいんですけど😱💨
何様なんでしょうか…。
孫に会いに来てるようには文面からは感じられませんでしたから、やっぱり旦那さん、自分の人息子に会いに来てるのでしょうか?😅
旦那さん、せめて週1か2週間に1回位の頻度にしてほしいって言ってみては?😫💦
下のお子さんまだ3ヶ月ですし、もっと心穏やかにゆっくり過ごしたいですよね💦
たいちゃんとれんくんのママ
義母は息子に私と同じ女に見られたいって言うのがヒシヒシと伝わって来るのでウザいとしか言いようがないです😂
孫に会いに来るのは口実で「○○(私の息子の名前)に会うと遊ぼうって言われて疲れるのよねぇ…」と私に言って来るので💧
何度も夫に来る頻度少なくしてよ、とお願いしてますが義母はお構い無しで…
何度言っても理解しないので馬鹿なのかな?って思ってます(笑)
あーこ☆
母親なのに、女として見られたいなんてキモすぎます😱💨
血のつながった親子ですよね!?💦
きっとだいじに育てた息子をどこの誰だか分からない女に取られた…と思っていることでしょうね😅
旦那さんにお願いして、旦那さんはそれをお母さんに言ってくれたのですか?😓
それでもお構いなしだとしたらホント馬鹿ですね😑
何ならもう面と向かって言ってみたらどうですか?そんな扱いされて、孫を可愛がる気持ちよりそんな愚痴言うくらいなら来なくて良くないですか?😑💨
仲がこじれようと、私だったらそんな義母仲良くしたくもないのでこじれた方がかえってラッキーって思っちゃいます🤗ただ、旦那さんがお母さん側の人間(考え方)だとややこしく夫婦喧嘩にもなりますが…😑
たいちゃんとれんくんのママ
血の繋がった親子なんですが女として見られたい場面がちょくちょくありまして…
料理にしても私と張り合ってきたり、義母を連れて買い物に行くのもわざわざ義母は夫が運転する車の助手席に乗りたがるので💧
車は車高が高く、助手席は乗りにくいのですが60過ぎの義母は必死に乗ろうと…
私は絶対そういう義母にはなりたくないなぁって思います😭
一応言ってくれたみたいです!
なので馬鹿ですね(笑)
夫は義母タイプなのでなかなかややこしく…
悩みどころです💧
あーこ☆
何なんですかね、そのマウント…😅
旦那さんも義母よりだとややこしいですよね…😱
私も産後色々とあって義母が大嫌いです😅でも産後は旦那になかなか分かってもらえず夫婦喧嘩ばかりでした。確かに自分の親をあれこれ文句言われたら誰だって嫌がりますが、もう少しこっちの気持ちを考えろよ!!ってなりますよね😵💨
誰と結婚したんだよっ!!って。。
義母問題は旦那がキーパーソンになるので、あまり使えないとずっと憂鬱ですよね😅
それか、家に来てもらうんじゃなく、いっそのこと旦那と二人でどっか行ってきてもらったらいかがでしょう?(笑)
近くにいられるよりマシでは…?
んーーーーー😱💦にしてもホント義母問題って厄介ですねー。
私も息子いますが、絶対義母みたいな母親にはなりたくないし、将来お嫁さんをもらったときも義母みたいな言動はしたくないって思います😒